クラレ 米エバール工場の発災ライン再稼働で定常運転に クラレ , EVOH樹脂 2018年12月4日 クラレはこのほど、米国現地法人のクラレアメリカ(テキサス州)のEVOH樹脂「エバール」工場で、11月29日(現地時間28日)に発災ラインの稼働を再開し、全ラインで定常運転となったと発表した。 同工場は、今年5月に発生した火災事故の影響で、定期修理と能力増強工事が遅延していた。なお、能力増強工事完了後のエバールのグローバル生産体制は、岡山事業所1万t、クラレアメリカ5万8000t、エバールヨーロッパ(ベルギー)3万5000tの合計10万3000tとなった。 関連記事: 旭化成 人事(9月1日) コベストロジャパン 夏休みの子ども向けイベントに出展 岩谷産業 国内最高レベルの水素研究設備を導入 LGイノテック 熱画像赤外線カメラモジュール事業を推進 住友化学 温暖化対策ランキングの化学業種で1位を獲得 BASF 米生産拠点でアタパルジャイトの能力増強 太陽石油 愛媛マラソンに協賛、ランナーの力走を支援 ランクセス 新型コロナウイルスで特別対応措置を実施 旭化成 キャンペーンモデルに21歳の橘遥菜さん起用 NEDO 南アフリカ共和国で低環境負荷型海水淡水化システムを実証