東工大など 光・電子機能もち塗布可能な新規超分子液晶

, , ,

2024年2月29日

 東京工業大学と大阪公立大学の研究チームはこのほど、光・電子機能をもつ有機パイ電子系分子の超分子液晶の作製に成功し、大面積に塗布できる技術を開発した。

新規液晶分子「PTAグループ」

 液晶材料は、その

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBEなど CO2からPCD合成、NEDO事業に採択

, , , ,

2023年6月27日

 UBE、日本製鉄、大阪公立大学は26日、「CO2からのポリカーボネートジオール(PCD)一段合成プロセスの開発」が、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)事業に採択されたと発表した。実施期間は2年間(2023~2024年度)で、今年4月より研究開発に着手している。

 カーボンニュートラル(CN)社会の実現に向けて、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

大阪公立大と理研 極微小バルブで一分子の流れを制御

, , ,

2023年3月31日

 大阪公立大学と理化学研究所(理研)の共同研究グループはこのほど、ナノ流体デバイスに搭載したナノバルブにより溶液中の1分子の流れを制御することに成功した。

ナノバルブで分子を制御

 化学反応を使う研究・産業において、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

理研など 藻類の太陽光エネルギー吸収機構を解明

, , , , , , , ,

2022年7月15日

 理化学研究所、東北大学、大阪公立大学、熊本大学、豊橋技術科学大学の共同研究グループはこのほど、太陽光エネルギーを高効率に吸収する藻類の光捕集タンパク質複合体「フィコビリソーム」の立体構造を明らかにし、光吸収機構を解明した。

 好熱性シアノバクテリアの

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について