TRC 琵琶湖半導体構想に参画、先端材の社会実装支援

, , , ,

2024年2月19日

 東レリサーチセンター(TRC)はこのほど、先端半導体の確保や先端半導体材料による省エネ・グリーン化を目指すPatentix(滋賀県草津市)が推進している「琵琶湖半導体構想」に参画すると発表した。

PATENTIX社から提供

 PATENTIXは

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

TRC 反応追跡型NMRを導入、解析受託サービス開始

,

2023年10月19日

 東レリサーチセンター(TRC)はこのほど、反応追跡型核磁気共鳴装置(NMR)を導入し、国内の受託分析会社としては初めて、広い温度範囲(マイナス20~120℃)での反応中間体の同定や反応速度解析に関わる受託分析サービスを開始した。

反応追跡型NMRの概要

 より高性能かつ低コストで、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レリサーチセンター 多重量子井戸型半導体ナノワイヤの作製に成功

, , , , ,

2023年10月2日

 東レリサーチセンター(TRC)、北海道大学、東京大学、リンショピン大学(スウェーデン)らの研究グループはこのほど、発光・受光機能と熱安定性に優れたガリウムヒ素(GaAs)・ガリウムインジウム窒素ヒ素(GaInNAs)半導体ナノワイヤを、シリコン基板上に

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レリサーチセンター CDの新規創薬モダリティ、分析サービス開始

, ,

2023年9月8日

 東レリサーチセンター(TRC)はこのほど、円二色性分散計(CD)による新規創薬モダリティに対する最新の受託分析サービスを、国内の受託分析会社に先駆けて開始した。

 TRCでは長年にわたりCDを

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レリサーチセンター 動的複屈折装置を導入、材料開発をサポート

, , ,

2023年8月31日

 東レリサーチセンター(TRC)はこのほど、大阪大学の井上正志教授の指導のもと、粘弾性と複屈折の同時測定が可能な固体動的粘弾性‐複屈折同時測定装置(動的複屈折装置)を、先端分析プラットフォーム(TAAP)へ導入し、受託分析サービスを国内外の受託分析会社として初めて開始した。同装置により、材料の弾性率、ひずみ光学定数、およびそれらの比である光弾性定数が幅広い温度において測定可能となる。

動的複屈折装置の概略

 脱炭素社会実現に向けて、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レリサーチセンター PEとPPの成分比率、短時間に高精度で分析

, , ,

2023年7月24日

 東レリサーチセンター(TRC)はこのほど、樹脂中のポリエチレン(PE)/ポリプロピレン(PP)の成分比率について、高速カロリメトリー(FSC)を用いた短時間で高精度に決定する分析技術を開発し、受託サービスを開始した。同技術は環境にも優しく、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レ 高分子学会賞(技術部門)を受賞、通算7回目

, , ,

2023年3月10日

 東レはこのほど、東レリサーチセンター(TRC)とともに、「水の運動性に着目した抗血栓性ポリマーの設計と人工腎臓の工業化」について、高分子学会「2022年度高分子学会賞 技術部門」を受賞した。2020年度以来の受賞で、通算7度目となる。

 今回の受賞は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レRC、核酸医薬品の細胞内分布を可視化、創薬を支援

, , , , ,

2022年12月15日

 東レリサーチセンター(TRC)はこのほど、安田女子大学(瀬山敏雄教授、久保貴紀准教授)との共同研究において、細胞内の微小な空間に存在するsiRNA(核酸医薬品の一種)の詳細な分布を、高分解能SEM/NanoSIMSイメージングにより明らかにしたと発表した。

 SEM/NanoSIMSは

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レリサーチセンター(TRC) リュウグウ試料の詳細解析、岡山大と共同研究

, , , , ,

2022年12月12日

 東レリサーチセンター(TRC)はこのほど、岡山大学惑星物質研究所(PML)との共同研究において、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の「はやぶさ2プロジェクト」で持ち帰った小惑星リュウグウの試料について、TRCの最先端分析技術を駆使して元素や組成の情報取得に着手したと発表した。これは、リュウグウの起源と進化に関連する、より詳細な知見を見出だすことが目的。

小惑星リュウグウの起源と進化(岡山大学 中村栄三特任教授 提供)

 今後、両者は

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レリサーチセンター 欧州で受託分析サービス開始、課題解決を支援

, , , , ,

2022年10月27日

 東レリサーチセンター(TRC)は26日、ドイツミュンヘン近郊のAMCEU内に設置されていた欧州ラボでの受託分析サービスを本格的に開始したと発表した。現地では、表面・形態観察、構造解析、熱分析を中心に、課題解決型の分析ビジネスを展開していく。

 TRCは

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について