積水化学工業 抗ウイルス加工剤配合の塗料膜、コロナを不活化

, , , , ,

2023年4月11日

 積水化学工業はこのほど、100%子会社である積水マテリアルソリューションズが、独自の「抗ウイルス加工剤」を配合したUV塗料膜において、新型コロナウイルスを30分間で不活化することを確認したと発表した。なお同社は、共同研究先である関西医科大学(大阪府枚方市、微生物学講座大隈和教授)とウイルス不活化評価体制を構築している。

 今回の不活化試験では、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水マテソリューションズ アレル物質除去スプレー発売

, , ,

2022年5月30日

 積水化学工業はこのほど、100%子会社の積水マテリアルソリューションズが、アレル物質除去スプレー「アレトリ」を発売したと発表した。

ファブリック向けアレル物質除去スプレー「アレトリ」

 2020年1月に「ナウケア」アレル物質除去スプレーの第1弾としてマスク専用「ナウケアRapidez(ラピデ)」を発売し、今回、布団やシーツ、ソファー、布製ぬいぐるみ、カーペットなどのファブリック向け製品をラインアップした。

 アレトリは、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 ウイルス除去スプレー発売、ライトで噴霧を確認

, , , ,

2021年10月7日

 

ブラックライトを照射して噴霧状況が分かる
ブラックライトを照射して噴霧状況が分かる

 積水化学工業はこのほど、100%子会社である積水マテリアルソリューションズが、ウイルス除去・除菌スプレー「ナウケアプラス」(内容量420㎖、20ℓ)を11月1日から発売すると発表した。

 2017年に「ナウケア」シリーズの第1弾として「ナウケア ウイルス除去(エンベロープ有)エアゾールスプレー」(同100㎖)を発売し、2018年には第2弾として、ウイルス除去機能を最大1カ月効果持続にパワーアップし、除菌機能も付与した「ナウケア業務用大容量AS」を発売した。

 医療、介護施設、ショールーム、受験会場など様々な現場で好評を得ていたが、噴霧された場所がわからないため、「きちんと噴霧されているか確認できない」「次の噴霧時期がわからない」といった声も寄せられた。こうした中、今回、第3弾として「ナウケアプラス」を新発売する。

 特長として、①独自の抗ウイルス加工剤「ウィルテイカー」を含有し、99.9%ウイルスを除去、②ウイルス除去機能に除菌機能をプラス、③スプレー対象物のウイルス除去効果が最大1カ月持続、などが挙げられ、さらに、④市販のブラックライトで照らすと噴霧場所が見える機能を追加。着実に効率よくウイルス除去機能を利用できるようになり、新しい生活様式に貢献する。

 積水マテリアルソリューションズは、〝セルフケア〟をコンセプトとした製品の開発を進め、「ナウケア」シリーズとして事業展開している。2023年度には同シリーズの売上高5億円を目指す。

 

積水化学工業 抗ウイルススプレー、コロナ不活化効果が持続

, , ,

2021年3月2日

 積水化学工業は1日、100%子会社である積水マテリアルソリューションズが、「抗ウイルス加工剤配合エタノール水溶液スプレー」について、新型コロナウイルスへのウイルス不活化効果の持続性を確認したと発表した。

 同社は、試験を外部研究機関である奈良県立医科大学医学部微生物感染症学講座およびMBTコンソーシアムで実施。①一定の条件下で同スプレーを新型コロナウイルスに一分間接触させると、ウイルス感染価が99%以上減少、②一定の条件下で同スプレーを噴霧したフィルムは、1カ月後に新型コロナウイルスを5分間接触させると、ウイルス感染価が99%減少、といった試験結果を得た。

 これらの成果により、同スプレーおよびその噴霧フィルムは、新型コロナウイルスを短時間で不活化することが判明した。また、1カ月静置させた噴霧フィルムで効果があったことから、不活化効果の長期継続も期待される。

積水化学工業 ごみの量を遠隔監視できるセンサー製品を新発売

, , ,

2020年9月29日

 積水化学工業は28日、100%子会社である積水マテリアルソリューションズが、ゴミ容器に取り付けることで、ゴミの量を遠隔監視できるセンサー製品「Smart LEVEL(スマートレベル)」を、IoTシリーズ第1弾として発売したと発表した。

Smart LEVEL
Smart LEVEL

 「Smart LEVEL」には、スペイン企業のTST社、積水化学、積水マテリアルソリューションズが共同で開発した超音波センサーを搭載。光学式センサーと比較して検知範囲が広く、汚れなどにも強いといった特長がある。ゴミ容器の内側・天面に設置することで、ゴミ容器天面からゴミまでの距離を測定し、低消費電力・低ランニングコスト・長距離伝送が特長のIoTネットワークにより、管理者のスマートフォンやパソコンなどに通知する。

 慢性的な労働力不足の環境下、「Smart LEVEL」は、定時巡回から必要時(オンデマンド)回収方式への変更を可能とし、ムダ巡回の削減による作業軽減やゴミ容器周りの美観維持にも貢献。また、導入が簡単なことから、商業施設、公共施設、高速道路、空港、駅、レジャー施設など幅広い場所での活用が期待される。

 積水マテリアルソリューションズは今後、長年の容器販売で培ったノウハウと欧州の最新IoT技術を融合し、〝お手軽IoT〟をコンセプトとした製品の開発を進め、「セキスイIoTシリーズ」として事業展開していく考えだ。

Smart LEVEL 専用アプリ画面
Smart LEVEL 専用アプリ画面

 

積水化学 マスク専用アレル物質除去スプレーを発売

, ,

2020年1月22日

ナウケア Rapidezアレル物質除去スプレー
ナウケア Rapidezアレル物質除去スプレー

 積水化学工業の100%子会社である積水マテリアルソリューションズはこのほど、マスク専用アレル物質除去スプレー「ナウケア(NOWCARE)Rapidez(ラピデ)」を「ナウケア」シリーズ第3弾として2月3日に発売すると発表した。

 「ナウケア・ラピデ」は積水マテリアルソリューションズ独自の抗アレル物質加工剤「アレルバスター」の数種のうち、特に即効性とアレル物質低減効果の高いフェノール系ポリマーのものを配合。マスクにスプレーすることでアレル物質と接触し、その働きを低減させる。

 なお、「アレルバスター」はこれまでに、床材・壁材、カーテン・ふとん、カーシート、空調機器フィルターなどの製品への採用実績がある。

 効果については、①マスクにスプレー後、スギ花粉由来のアレル物質を一分で99%低減し24時間後も効果が持続、②スギ花粉のほか、ブタクサなどの花粉、ダニの糞・死骸、ネコ・イヌの毛などのアレル物質でも一定の低減効果、を外部試験機関や自社による評価試験で確認した。

 一方、安全性については、生体安全性の指標の1つである厚生労働省監修評価試験法とOECDガイドラインに基づく国際的な評価試験法に準拠した安全性試験に加え、「化粧品・医薬部外品製造販売ガイドブック2017」を参考に、第三者実施機関にて安全性評価試験を実施し各種安全性を確認している。

 製品の内容量50㎖で、希望小売価格は2300円(消費税抜)。メディア(ネットなど)媒体や代理店経由店頭を通じ、一般消費者様向けに販売する予定。今後、積水マテリアルソリューションズでは、〝セルフケア〟をコンセプトとした製品の開発を進め、「ナウケアシリーズ」として事業展開していき、2020年度に売上高5億円を目指していく。

積水化学 食品工場・調理向けの業務用マスクを発売

, ,

2018年12月21日

 積水化学工業は20日、100%子会社の積水マテリアルソリューションズが食品工場・調理向け業務用マスクを21日に発売すると発表した。

 製品名は「HaccPlan(ハサップラン)オールカラーマスク1.5PLY」。マスクの構成部材を全て着色することで、万一、マスク全体かその部品が脱落して食品に混入しても、容易に発見できる。

 特に食品工場では、複数のマスクを使い分けることにより、マスクの構成部材が食品に混入した場合、どの工程やシフトで混入したかの特定がしやすくなる。マスクの定期交換忘れも抑制できる。マスクの上部と下部を1層、中部を2層とすることで、呼吸のしやすさと唾液の飛沫防止を両立した。

 カラーはブルー・ピンク・ホワイトの3種類(ピンクとホワイトは来春発売予定)。耳かけタイプとオーバーヘッドタイプの二種類があり、サイズはゴム紐部分を除き幅17.5cm、高さ9.5cm。本体の材質はポリプロピレン不織布、ノーズピースはポリエチレン、丸ゴム紐はポリエステルとポリウレタン。

 第三者機関により安全性が確認されている。食品衛生法準拠の溶出試験結果に「合格」、皮膚刺激指数による分類で「安全品」の評価、皮膚一次刺激性試験で「無刺激物」の評価を得た。

 世帯構造の変化による外食・中食需要の増加、2年後の東京オリンピック・パラリンピックの実施、日本からの食品輸出促進を見据えた国際標準と整合的な食品衛生管理への対応などを背景に、今年6月、15年ぶりに食品衛生法が大幅に改正された。

 そのポイントの1つがハサップに沿った衛生管理の制度化。原則として、全ての食品事業者に、一般衛生管理に加え、ハサップに沿った衛生管理が求められるようになった。

 同社ではこの改正食品衛生法の施行に向け、新製品を開発した。今後、同社はハサップラン・ブランドで異物混入抑制など食の安全に資する衛生資材製品の開発を進め、2022年度に同シリーズ製品で売上高五億円を目指す。