ADEKA 4-6月期決算(9日)

,

2019年8月19日

[ADEKA/4―6月期決算](9日)単位100万円、カッコ内は対前年同四半期増減率。▽連結=売上高70,155(13.6%)、営業利益4,493(▲16.5%)、経常利益4,229(▲27.5%)、純利益3,214(▲21.4%)。

ニチバン 4-6月期決算(8日)

,

2019年8月9日

[ニチバン/4―6月期決算](8日)単位100万円、カッコ内は対前年同四半期増減率。▽連結=売上高10,486(▲7.4%)、営業利益741(▲20.2%)、経常利益759(▲23.3%)、純利益336(▲45.6%)。

カネカ 4-6月期決算(8日)

,

2019年8月9日

[カネカ/4―6月期決算](8日)単位100万円、カッコ内は対前年同四半期増減率。▽連結=売上高148,822(▲2.3%)、営業利益7,004(▲30.0%)、経常利益5,495(▲39.9%)、純利益3,491(▲44.5%)。

デンカの4-6月期 販売価格改定などで減収減益に

,

2019年8月9日

 デンカが7日に発表した2020年3月期第1四半期連結決算は、売上高が前年同期比3%減の909億円、営業利益は3%減の67億円、経常利益同21%減の64億円、純利益は19%減の50億円となった。

 球状アルミナやセラミックス回路基板、アセチレンブラックなど車両電動化関連製品の販売が好調に推移した。しかし、原材料価格の下落に応じた販売価格の改定、クロロプレンゴム(CR)や電子部品・半導体搬送用部材の高機能フィルム、半導体封止材向け溶融シリカフィラーの販売数量が減少したことなどにより減収となった。

 エラストマー・機能樹脂部門の売上高は7%減の394億円。原材料価格の下落に応じた販売価格の見直しを行ったことから減収となった。また、CRの販売数量は前年を下回った。インフラ・ソーシャルソリューション部門の売上高は6%増の129億円。特殊混和材は出荷増と価格改定で増収となり、農業・土木用途向けのコルゲート管はおおむね堅調だった。

 電子・先端プロダクツ部門の売上高は微減の155億円。球状アルミナや高純度導電性カーボンブラックの販売が好調に推移し、電子回路基板と高信頼性放熱プレート「アルシンク」、LED用サイアロン蛍光体「アロンブライト」の販売が堅調に推移した。

 生活・環境プロダクツ部門の売上高は9%減の88億円。合繊かつら用原糸「トヨカロン」や食品包材用シート、デンカポリマーの加工品の販売が前年を下回った。

 ライフイノベーション部門の売上高は8%増の51億円。デンカ生研の試薬の販売数量が国内・輸出ともに増加し増収となった。その他部門の売上高は1%減の91億円。

 通期の業績予想は変更なく、売上高が前期比1%増の4150億円、営業利益は11%増の380億円、経常利益は10%増の360億円、純利益は8%増の270億円。第2四半期以降、車両電動化関連製品の好調が続く見通しで、これにインフルエンザワクチンや診断キットの収益寄与が加わることなどから、通期予想の営業利益380億円達成により、3期連続最高益更新を目指す。

 

JXTGホールディングスの4-6月期 減益もほぼ想定通りの進捗に

,

2019年8月9日

 JXTGホールディングスは7日、2019年4-6月期の連結業績(IFRS)を発表した。売上高は前年同期比2%減の2兆5148億円、営業利益78%減の493億円、親会社の所有者に帰属する当期利益88%減の174億円となった。なお、在庫影響を除いた営業利益は63%減の690億円だった。

 同日開催された決算説明会で太内義明常務執行役員は、「営業利益は減益となったが、昨年培地事業の売却益1400億円がなくなったことが大きい。また、石化製品が需給軟化によりマージンが悪化したことや、石油開発事業と金属事業は

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡の4-6月期 工業用フィルム堅調も減益に

,

2019年8月6日

 東洋紡が5日に発表した、2019年4-6月期の連結業績によると、売上高は前年同期比微増の808億円、営業利益2%減の52億円、経常利益10%減の43億円、純利益46%減の17億円だった。

 販売が好調だった工業用フィルム、液晶偏光子保護フィルム「コスモシャインSRF」やセラミックコンデンサ用離型フィルムの一方で、昨年秋の火災事故により製造設備が焼失したエアバッグ用原糸や機能性クッション材「ブレスエアー」は、代替品調達の影響が出て、全体では微増収減益となった。

 セグメント別に見ると、フィルム・機能樹脂事業は減収増益で、売上高2%減の381億円、営業利益5%増の38億円。工業用フィルムは、「コスモシャインSRF」は大手偏光板メーカー向けに、セラコン用離型フィルムは車載用途でそれぞれ販売を伸ばした。機能樹脂事業では、エンジニアリングプラスチックは、自動車用途で販売が堅調だったものの、中国向けの非自動車用途が伸び悩んだ。

 産業マテリアル事業は減収減益で、売上高1%減の160億円、営業利益は44%減の5億円。エアバッグ用基布は、火災の影響を受け苦戦。スーパー繊維事業では、「イザナス」はロープ用途を中心に、「ザイロン」は自転車タイヤ用途などで堅調だった。生活・産業資材事業では「ブレスエアー」は火災の影響を、衛材用途のポリエステル短繊維は中国市場での需要減少が響いた。

 ヘルスケア事業は増収増益で、売上高22%増の93億円、営業利益は23%増の12億円。医薬は案件獲得に苦戦したが、バイオや機能膜は販売が拡大した。

 繊維・商事事業は減収減益で、売上高2%減の145億円、営業損失2億円(前年同期は営業利益2億円)。アクリル繊維が伸び悩んだ。

 通期業績予想は据え置き、売上高3500億円(前年比4%増)、営業利益220億円(同1%増)を見込んでいる。