石化協 8月のエチレン生産8%減、平均稼働率は95%

, ,

2018年9月21日

 石油化学工業協会が20日に発表した主要石化製品18品目生産実績によると、8月のエチレン生産は前年同月比8%減の51万7200tだった。稼働プラントの平均稼働率は95%で、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

石化協 「石油化学工業の現状2018年」を発行

,

2018年9月12日

 石油化学工業協会はこのほど、「石油化学工業の現状2018年」を発行した。「石油化学工業の現状」は、同協会創立3周年目に当たる1961年に初版を発行して以来、ほぼ毎年発行されており、今日まで半世紀以上にわたり〝石油化学産業に関する基礎データ集〟として幅広く活用されている。

 さらに、東日本大震災後は、広範な製造業のサプライチェーンの川上に位置する化学産業の構図把握のための資料としても産・官・学の各方面で有効的に使用されている。

 また、同冊子では日本の石油化学産業の再編状況や、同協会会員企業の国内・海外での主要石油化学製品の生産品目についても分かりやすく解説されており、化学業界関係者のみならず、学生や一般にも石油化学産業の現状を的確に把握できる内容構成となっている。

 希望者には実費(1部600円+送料)で配布している。問い合わせは同協会総務部、電話:03-3297-2019、E‐mail:publication_requests@jpca.or.jp)まで。

石化協 MMAモノマーの7月の国内出荷は1万600t

,

2018年8月24日

 石油化学工業協会が23日に発表した7月のMMA(メタクリル酸メチル)の需給実績によると、モノマーの国内出荷は前年同月比10%減の1万600t。ポリマーの国内出荷は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について