ランクセス 日本法人の社長交代、張谷氏が次期社長に

, ,

2019年11月6日

 ドイツのランクセスはこのほど、来年1月1日付で、ランクセス日本法人とランクセス・ソリューションズ・ジャパンの次期社長に、タイヤ&スペシャリティーラバーズ事業部の張谷廷河(はりがい・たいが)日本/韓国統括責任者が就任すると発表した。

張谷次期社長
張谷次期社長

 張谷次期社長はアドバンスト工業化学品(AII)ビジネスユニット日本統括責任者を兼任する。ランクセスとランクセス・ソリューションズ・ジャパンの辻英男社長は、12月31日付で退任する。

 張谷次期社長は1981年韓国ソウル生まれの38歳。北京大学・早稲田大学大学院を卒業・修了後、2009年に三井化学に入社。ヘルスケア事業部ビジョンケアグループでの営業などを経て、2013年にランクセスに入社した。

 同社ではブチルゴム事業部での営業、タイヤ&スペシャリティーラバーズ事業部でのグローバルキーアカウントなどを担当。化学業界での約10年間の経験とともに、過去5年間は海外の様々な営業とマーケティングプロジェクトに従事し、マネージメント経験を積んできた。また、ドイツや韓国、米国、中国などの在住経験があり、化学業界での管理会計担当としてのキャリアも持つ。

 ランクセスは今後、張谷次期社長の財務・営業の知識と豊富な海外経験を生かし、日本でのビジネスの強化を図り、アジア・グローバルネットワークとの連携強化を図っていく。

KHネオケム 人事(2020年1月1日)

2019年11月5日

[KHネオケム・人事](2020年1月1日)▽執行役員千葉工場長兼千葉工場生産管理部長中橋彰夫▽同工場環境保安・品質保証部長石黒友康▽四日市工場霞ヶ浦製造部長木下貴史。

 

ユニチカ 人事(11月1日)

2019年11月5日

[ユニチカ・人事](11月1日)▽出向日本エステル岡崎工場品質保証部長香出健司▽繊維事業本部産業繊維事業部繊維資材生産開発部長兼技術開発本部技術開発企画室マネージャー山田太志。

三菱ケミカル 人事(12月1日)

2019年11月1日

[三菱ケミカル・人事](12月1日)▽情電・ディスプレイ部門情報電子本部半導体マテリアルズ事業部長、同部門同本部同事業部プロジェクトマネジャー若林聡▽同部門同本部同事業部長付髙山弘光(2020年1月1日)▽同部門同本部ディスプレイマテリアルズ事業部長、同部門同本部同事業部グループマネジャー迫直樹▽太洋新技股?有限公司総経理付辻成夫。

旭化成 人事(11月1日)

2019年10月25日

[旭化成・人事](11月1日)▽経営企画部通商・海外企画室長、執行役員兼経営企画部長出口博基▽旭リサーチセンター田中雄作【パフォーマンスプロダクツ事業本部】▽旭化成ホームプロダクツ営業統括本部東日本営業本部長西村康男▽解兼同社同本部同本部長、同社同本部長高橋克則▽同社同本部西日本営業本部長前森道之▽旭化成パックス田畑浩一郎【スペシャルティソリューション事業本部】▽化薬事業部ファスニング生産管理部長宝田博良▽カヤク・ジャパン村下剛【旭化成エレクトロニクス】▽企画管理部事業企画室長降幡直樹▽解兼(同部同室長)、企画管理部長川田泉【旭ケミテック】▽社長宝田博良▽退任(社長)村下剛。

ダイセル 人事(11月1日)

2019年10月21日

[ダイセル・人事](11月1日)▽解兼特機・MSDカンパニー技術企画部特別技術職、参与同カンパニー播磨工場長補佐片山一夫▽解兼同カンパニー技術企画部長、リサーチセンター長補佐小杉教之▽解兼同カンパニー、同堀信介▽同カンパニーMSD技術開発センター主席部員山﨑征幸▽同カンパニー同センタープロセス開発室特別技術職石田修一▽同カンパニー播磨工場長補佐岩井保範(12月1日)▽セルロースカンパニー事業企画室主幹部員柳瀬文人▽ダイセル(中国)投資有限公司総経理内田良二。

プライムポリマー 人事(10月1日)

2019年10月17日

[プライムポリマー・人事](10月1日)▽(生産・技術部姉崎工場長)遠藤裕昭▽同部同工場工場長兼ポリオレフィン管理課長兼出光興産千葉事業所ポリオレフィン管理課長兼徳山ポリプロ工場長付(プロセス技術担当)南部知生(11月1日)▽企画管理部ESG推進リーダー兼三井化学ESG推進室鳥海道生▽研究開発部産包材研究所所長黒木孝行。

ユニチカ 人事(2020年1月1日)

2019年10月9日

[ユニチカ・人事](2020年1月1日)▽高分子事業本部不織布事業部スパンボンド営業部部長代理神ノ門英明▽出向タイ・ユニチカ・スパンボンド社長東和志。