WTI原油価格は20日、
5月20日のWTI、ブレント、ドバイ原油価格
2019年5月22日
2019年5月22日
2019年5月21日
2019年5月21日
2019年5月20日
2019年5月17日
WTI原油価格は15日、 “5月15日のWTI、ブレント、ドバイ原油価格” の続きを読む
2019年5月16日
2019年5月15日
宇部丸善ポリエチレンはこのほど、ポリエチレン(PE)製品を5月24日納入分から15円/kg以上値上げすると発表した。
対象製品は同社ポリエチレン(LDPE、EVA、メタロセンL-LDPE、L-LDPE)および、その他同社取り扱い製品。
主原料となる国産ナフサ価格が、原油価格の上昇や為替の円安継続に伴い急騰する中、今年2Q(4-6月期)は、4万8000円/kl程度が見込まれ、ユーティリティコストや副原料費などの諸経費もさらなる高騰が予想されている。加えて、深刻な人手不足の影響により運賃も上昇。
同社は、上昇分を吸収するために合理化やコスト削減に注力するが、自助努力の限界をはるかに超える状況となっている。このような状況下、ユーザーへの安定供給継続のため、今回の販売価格改定が不可欠と判断した。
2019年5月15日
2019年5月14日
住友化学は13日、ポリエチレン(PE)とポリプロピレン(PP)の値上げを前提に需要家との交渉に入ると発表した。値上げ幅はいずれも「10円/kg以上」。5月27日納入分からの実施を予定。
アジアのナフサ価格が、OPECの減産や産油国の供給不安による原油価格の高まりを受け上昇する中、今年4-6月期のナフサ輸入価格は、1-3月期対比でさらに上昇することが予想されている。
こうした原料価格の高騰に伴うコスト増は、同社の自助努力だけでは吸収しえないものであり、安定供給を継続するためにも、今回の価格改定を決定した。
なお、想定したナフサ価格が大きく変動する場合は、価格の改定幅を修正する場合もある、としている。
2019年5月14日