東海カーボンは8日、二輪車用焼結摩擦材製品の販売価格を、4月1日納入分から値上げすると発表した。値上げ幅は一律10%。
労務費の上昇に伴い、同製品の生産コストが以前に比べ大幅に増加している。同社では今後の安定供給継続のため、価格改定を行うことにした。
2019年2月12日
2019年2月12日
2019年2月8日
2019年2月7日
2019年2月6日
2019年2月6日
2019年2月5日
2019年2月5日
クレハは4日、同社が製造・販売するフッ化ビニリデン樹脂「KFポリマー」を、3月1日出荷分から値上げすると発表した。値上げ幅は現行販売価格に対し10%増。
フッ化ビニリデン樹脂は、フッ素樹脂としての優れた性質と、汎用樹脂並みの成型加工性を持つバランスのとれたエンジニアリング・プラスチック。リチウムイオン二次電池(LIB)用バインダーや水処理膜、釣糸、プラント用パイプ・バルブなど、さまざまな分野で使われている。
クレハのKFポリマーは、LIB用バインダー向けの販売が伸長している一方で、原材料費や物流費の上昇による収益への影響が顕在化してきている。
こうしたことから、自助努力のみではコスト上昇分の吸収が困難な状況になっており、今後も安定的な製品供給を継続していくため、同社では販売価格を改定することになった。
2019年2月5日
2019年2月5日