ジェイ・プラス アジピン酸系可塑剤など今月値上げ

, ,

2023年8月2日

 ジェイ・プラスは31日、アジピン酸系可塑剤(DOA、DINA、D610A)とポリエステル系可塑剤を、8月16日以降納入分から値上げすると発表した。改定幅は、アジピン酸系が「8円/kg以上」、ポリエステル系が「14円/kg以上」。

 原燃料や電気などの用役費に加え、人件費を含む固定費が上昇する中、原料であるアジピン酸のコストも上昇を続けている。こうした状況下、今後も安定供給を継続するために、価格改定せざるを得ないと判断した。

 

KHネオケム コスト増でアセトン、MIBKなど値上げ

, , ,

2023年8月2日

 KHネオケムは1日、8月8日納入分からアセトン(2‐プロパノン)を1㎏当たり12円以上、MIBKとダイアセトンアルコール(4‐ヒドロキシ‐4‐メチル‐2‐ペンタノン)を同35円以上値上げすると発表した。

 エネルギー価格急騰に伴い生産にかかる電気・蒸気などの用役費が上昇し、生産設備の高経年化や人手不足により設備費・修繕費も上昇しており、国内安定供給を維持していくために価格改定に踏み切らざるを得ないと判断した。

塩ビ樹脂 8月のインド向け輸出価格、5ヵ月ぶりに反発

,

2023年7月28日

台湾社の定修で先高観、需要期を見据え在庫確保

 塩ビ樹脂(PVC)の8月分のアジア輸出価格は、インド向けが前月比50ドル高の880ドル/t、中国その他向けが同60ドル高の815ドル/tで決着した。両地域とも5ヵ月ぶりの反発となったが、4月以降の下落基調からすれば想定以上の上げ幅となっている。

 その要因として、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒 熱硬化樹脂球状微粒子を値上げ、9月から実施

,

2023年7月28日

 日本触媒は27日、メラミン・ベンゾグアナミン系の熱硬化樹脂球状微粒子製品「エポスター」を、9月1日出荷分から「450円/kg以上」値上げすると発表した。

 昨今の原材料価格の高騰やユーティリティコストの継続的な上昇を、自助努力のみで吸収することは困難と判断。今後の事業継続のために、値上げを決めた。