石油化学工業協会が22日に発表した主要石化製品18品目生産実績によると、1月のエチレン生産は前年同月比4.4%増の54万1400tだった。稼働プラントの平均稼働率は99.4%となり、前月から2.4ポイント上昇している。
他の17品目については、
2021年2月25日
2021年2月17日
2020年12月18日
2020年8月21日
2020年7月21日
2020年6月19日
2020年4月22日
2020年3月17日
経済産業省が13日に発表したエチレン生産速報によると、2月の生産量は前年同月比7.1%増の52万2000tとなり、2カ月ぶりにプラスとなった。前月比でも0.7%増となり、同様に2カ月ぶりにプラスとなった。定修は1プラントで実施した。前年同月は定修を行ったプラントはなかったものの、2プラントでのトラブル要因などで、生産量は48万7500tと大きく落ち込んだ。
また、先月には旭化成と三菱ケミカルが共同で運営する水島工場(岡山県倉敷市)のエチレンプラントが2週間にわたり停止したこともあり、同様に生産量が減少した。2月は前年同月比、前月比ともにプラスとなったが、新型コロナウイルス感染拡大による消費の冷え込みを受けた可能性もある。引き続きその影響が懸念される。
2019年11月20日
2019年9月18日