【化学企業 入社式訓示④】積水化学工業 加藤敬太社長

, ,

2024年4月5日

 積水化学グループは、2030年に業容倍増を目指す長期ビジョンを掲げ、一丸となって取り組んでいる。これまでも、社会課題解決に貢献する製品を世に送り出すことで成長してきた。社会課題解決力は企業価値向上や持続的成長の原動力であり、今後ますます必要とされる。ESGは

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 戦略的創造で7つのテーマを事業化へ

, , ,

2023年11月20日

加藤社長「PSCは、オールジャパンで成功実現」

加藤社長

 積水化学工業は15日、記者会見を開催し、「イノベーションによる社会課題解決」をテーマに加藤敬太社長が説明を行った。同社は、今年度からスタートした中期経営計画「Drive2・0」(2023~2025年度)において、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 自然に学ぶものづくり研究助成を表彰

, , , , , ,

2023年10月18日

加藤社長「自然界には生命の叡智と無限の可能性」

 積水化学工業はこのほど、2023年度「自然に学ぶものづくり研究助成プログラム」について、研究助成者の表彰式をオンラインで開催した。

左:渡辺審査委員長 右:加藤社長

 同社グループは、自然に学んだサイエンスの知見や自然の機能をものづくりに活用する研究を支援するために、2002年度から同プログラムを実施。22回目となった今年は240件の応募から、ものづくりテーマ3件、基礎技術テーマ11件の計14件を選出している。助成期間は1年間(2023年10月~2024年9月)で、助成金として総額2500万円が配分される。

加藤社長

 加藤敬太社長は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化、大阪・関西万博にペロブスカイト太陽電池を提供

, , , ,

2023年7月24日

 

「未来社会ショーケース事業出展」協賛者記者発表会で挨拶する加藤敬太社長

 積水化学工業は21日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「未来ショーケース事業(グリーン万博)」に協賛し、開発中のフィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)を提供することを決定したと発表した。

大阪・関西万博にフィルム型ペロブスカイト太陽電池を設置

 フィルム型PSCは、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 新中計策定、収益成長と仕込みに注力

, , ,

2023年5月29日

高機能プラとメディカル、新事業へ積極的に投資

 積水化学工業はこのほど、3ヵ年(2023~25年度)の新中期経営計画「Drive2.0」を発表した。2030年でのありたい姿を示した長期ビジョン「Vision2030」の実現に向け、「持続的成長」と「仕込み充実」を進める方針だ。先日、都内において新中計説明会を開催した。前中計では過去最高の売上高、純利益、EBITDAを達成し、ROEは10%水準に復活させたものの、営業利益は未達となった。

加藤敬太社長

 加藤敬太社長は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

【化学企業 入社式訓示④】積水化学工業 加藤敬太社長

, ,

2023年4月7日

 積水化学グループは、2030年に業容倍増を目指す長期ビジョンを掲げ、グループ一丸となって取り組んでいる。

 これまでも社会課題解決に貢献する製品を世の中に送り出すことで成長してきたが、その製品や

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 中計進捗は順調、収益は過去最高を計画

, ,

2022年11月14日

加藤社長「長期ビジョン達成にドライブがかかる」

 積水化学工業は10日、都内において記者会見を開催し、「社会課題解決への取り組み」をテーマに、加藤敬太社長が説明を行った。

加藤敬太社長

 中期経営計画「Drive 2022」(2020~2022年度)の進捗について、加藤社長は

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 自然に学ぶものづくり研究助成、表彰式を開催

, , , , ,

2022年10月17日

 積水化学工業は14日、2022年度「自然に学ぶものづくり助成プログラム」について、研究助成者の表彰式をオンラインで開催した。

加藤社長(右)渡辺委員長(左)

 同社グループは、自然に学んだ

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

【化学企業 入社式訓示③】積水化学工業 加藤敬太社長

, , ,

2022年4月6日

 積水化学グループへの入社おめでとう。今年もグループ全体で一堂に会しての入社式ができず残念だが、私からの期待をお伝えする。

 積水化学グループはESG(環境・社会・ガバナンス)を経営の中心に据え、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

《化学企業トップ年頭所感》積水化学工業 加藤敬太社長

, ,

2022年1月7日

 昨年はコロナ禍に加え、半導体不足・原材料高騰など新たな課題が目白押しとなった。積水化学グループはこれら目先の課題に対処するだけではなく、2030年の長期ビジョンにおいてイノベーションによる社会課題の解決への貢献により持続的に成長することを目指している。

 現在、地球温暖化による災害激甚化・2050年GHG排出ゼロ目標・自動車の電動化・5G/6Gの整備など大きな課題や変化が進んでいるが、これら様々な課題に対して、ポートフォリオ強化・構造改革・コスト削減・新事業創出などを着実に進めてきた。その結果、上期は計画を上回る営業利益を達成、下期も上方修正するまでに「稼ぐ力」がついてきている。

 次期中期以降に向けた仕込みも着実に前進しており、4月にはゴミからエタノールをつくるバイオリファイナリ―(BR)事業が十分の一スケールで実証試験を開始する。さらに、ペロブスカイト太陽電池や細胞培養ソリューション、まちづくりプロジェクトなど、社会課題の解決に貢献する取り組み、イノベーションも進展している。

 また昨年を振り返る上で欠かせないのが、女子陸上競技部の活躍だ。東京五輪出場とクイーンズ駅伝での初優勝には、皆が元気と勇気をもらった。特に駅伝は「優勝」というありたい姿をチーム全員で共有し、一人ひとりが何をなすべきかを考え、力強く一歩踏み出す挑戦の末につかみとった勝利であり、大変誇らしく思っている。

 今年は、今年度の計画を必ず達成し、2022年度は次期中期に向けて一気に加速する年にしたい。予断を許さない経営環境は続いているが、この2年近くコロナ禍の中で培ってきた力は本物だ。この蓄えた力を基に、各事業では変化に対応したポートフォリオの強化、聖域なき構造改革、高付加価値製品へのシフトなどにスピード感をもって取り組む一方、次期中期以降のための仕込みや成長投資なども一段と加速しなければならない。挑戦をけん引する次期リーダーの育成にも注力し、それを支える企業風土や制度の改革も推進していく。

 今中期計画で目指す、次期中期計画そして長期ビジョンに向けての「Drive」を全員で実現したい。