帝人 業界最薄のガス拡散層を開発、燃料電池に貢献

, , ,

2023年3月14日

 帝人は13日、同社が開発した極細の繊維状炭素「ポテンシア」を独自の紙すき技術を用いてパラ系アラミド繊維「トワロン」と組み合わせることで、業界最薄クラスとなる厚さ50㎛のガス拡散層(GDL)を開発したと発表した。市場が拡大する燃料電池の小型化・高性能化への貢献を目指す。

開発したGDLの断面構造

 同社は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人 人事③(2023年6月21日)

,

2023年3月14日

[帝人・人事③](6月21日)▽取締役常務執行役員サステナビリティ管掌兼エンジニアリング部門担当兼経営監査部担当山西昇▽独立社外取締役(非常勤)南多美枝▽同辻幸一▽シニア・アドバイザー鈴木純▽ミッション・エグゼクティブ、社長付鍋島昭久▽ミッション・エグゼクティブ、サステナビリティ管掌付(全社安全推進プロジェクト担当)小山俊也▽退任(独立社外取締役〈非常勤〉)内永ゆか子▽退任(同)池上玄。

帝人 人事②(2023年4月1日)

,

2023年3月9日

[帝人・人事②](4月1日)▽ミッション・エグゼクティブ人事・総務管掌補佐(特命プロジェクト担当)唐澤利武▽ミッション・エグゼクティブ、CSR企画推進部長大崎修一▽帝人グループ常務執行役員ヘルスケア事業本部長兼帝人ファーマ代表取締役社長種田正樹▽ミッション・エグゼクティブ経営企画管掌補佐(広報IR、ブランディング担当)、コーポレートブランディング部長兼ステークホルダーコミュニケーション統轄グループ長鳥居知子▽ミッション・エグゼクティブCFO、経理・財務管掌補佐山浦徹▽ミッション・エグゼクティブ再生医療・埋込医療機器部門長、再生医療新事業部長中野貴之▽帝人グループ常務執行役員繊維・製品事業本部長、帝人フロンティア代表取締役社長執行役員平田恭成▽帝人グループ執行役員人事・総務管掌櫻井文昭▽取締役シニア・アドバイザー鈴木純▽名誉顧問大八木成男▽ミッション・エグゼクティブコーポレート新事業本部長付梅谷博之▽帝人ファーマ研究開発技術統括部門長補佐井田智英▽経理部長由良哲。

帝人 燃料電池ユニットと圧力容器ユニットを開発

, ,

2023年3月9日

 帝人はこのほど、機材を一体にした「燃料電池ユニット」および水素を供給する「圧力容器ユニット」を開発したと発表した。

燃料電池ユニットのコンセプトモデル 右:圧力容器ユニットのコンセプトモデル

  燃料電池は軽油・ガソリン発電機と比較して静音性に優れ、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人 組織改正(2023年4月1日)

2023年3月7日

[帝人/組織改正](4月1日)▽事業統轄制の廃止①マテリアル事業統轄、およびヘルスケア事業統轄を廃止し、組織階層をフラットにする②事業本部長への決定権限の更なる委譲と本社による事業業績モニタリングの強化により、実行の迅速化とリスク管理を両立させる▽事業本部の再編①コーポレート新事業本部の設置●「コーポレート新事業本部」を新設し、マテリアル新事業部門、ヘルスケア新事業部門、マテリアル技術本部、およびコーポレートビジネスインキュベーション部門を集約・再編する・コーポレート新事業本部の配下に、「再生医療・埋込医療機器部門」「電池部材・メンブレン部門」「ビオリエ・ニュートラシューティカル部門」、および「環境ソリューション部門」の4部門を配置する●これに伴いマテリアル技術本部を廃止する②ヘルスケア事業本部の設置●「ヘルスケア事業本部」を新設し、帝人ファーマ、および帝人ヘルスケア戦略推進部門を配下とする③事業グループの名称変更●「繊維・製品事業グループ」「IT事業グループ」をそれぞれ「繊維・製品事業本部」「IT事業本部」に改称する▽管掌の統廃合①管掌の統廃合●経営戦略・管理機能の強化を目的に管掌を統廃合する。「CSR管掌」はサステナビリティ重視を訴求するため「サステナビリティ管掌」に、「グローバル戦略管掌」は国内事業所等を含めグローバル経営管理を中心に管掌するため「グローバル管理管掌」に、それぞれ名称変更する②管掌配下およびCEO直轄組織の再編●「スマートテクノロジーセンター」を情報戦略管掌配下から経営企画管掌配下に移管し「DX推進部」とする●「情報システム部」を情報戦略管掌配下からサステナビリティ管掌配下に移管する●「法務部」を法務・知財管掌配下からサステナビリティ管掌配下に移管する●「知的財産部」を法務・知財管掌配下からCEO直轄に移管する●「グローバル調達・物流部門」をマテリアル事業統轄配下からCEO直轄に移管し「調達・物流部門」とする。

帝人・人事①(2023年3月31日他)

,

2023年3月6日

[帝人・人事①](31日)▽退任(帝人グループ執行役員情報戦略管掌)森岡務▽同(帝人グループ理事マテリアル事業統轄補佐(インテリジェンス担当)堀江裕▽同(名誉顧問)長島徹(4月1日)取締役ミッション・エグゼクティブ社長付鍋島昭久▽同ミッション・エグゼクティブサステナビリティ管掌付(全社安全推進プロジェクト担当)小山俊也▽代表取締役専務執行役員CFO、経理・財務管掌兼調達・物流部門担当小川英次▽取締役専務執行役員、経営企画管掌森山直彦▽ミッション・エグゼクティブ帝人ファーマ社長補佐渡辺一郎▽帝人ファーマ研究開発技術統括部門長、帝人グループ執行役員栗山康彦▽ミッション・エグゼクティブ帝人グループ駐欧州総代表兼テイジン・ホールディングスヨーロッパ社長兼人事・総務管掌補佐(海外人事、D&I推進担当)カローラ・ヤプケ▽グローバル管理管掌、帝人グループ執行役員井川務▽ミッション・エグゼクティブ、帝人ファーマ社長補佐片岡健一郎▽ミッション・エグゼクティブ電池部材・メンブレン部門長坂田忠史▽帝人グループ常務執行役員サステナビリティ管掌兼エンジニアリング部門担当兼経営監査部担当山西昇▽ミッション・エグゼクティブ全社渉外担当坂口利彦▽コーポレート新事業本部長兼知的財産部担当、帝人グループ執行役員樋口典子▽ミッション・エグゼクティブ環境ソリューション部門長トン・デ・ワイヤー▽ミッション・エグゼクティブ技監、知的財産部長内山昭彦▽ミッション・エグゼクティブエンジニアリング部門長兼サステナビリティ管掌補佐(防災担当)青柳晃夫▽帝人ファーマ営業統括部門、帝人グループ執行役員長田中正人▽樹脂事業本部長、帝人グループ執行役員北浜淳二。

帝人 スーパー大麦の飲料用殺菌粉末、ココア飲料に採用

, , , ,

2023年2月27日

 帝人はこのほど、機能性食品素材事業として展開するスーパー大麦「バーリーマックス」の健康飲料用殺菌粉末が、クレインフーズが製造・販売するココア飲料「BARLEY CAFE Cocoa」に採用されたと発表した。

スーパー大麦が採用された「BARLEY CAFE Cocoa」

 「バーリーマックス」は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人 「D&Iアワード」で最高評価を2年連続で獲得

, , ,

2023年2月21日

 帝人はこのほど、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に取り組む企業を評価する「D&Iアワード2022」(JobRainbow主催)において、4段階評価の中で最高の「ベストワークプレイス」に認定された。

「D&Iアワード」で最高評価

 2回目の開催となる同アワードには

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人とアクセリード 創薬研究に関する合弁会社を設立

, , , ,

2023年2月21日

 帝人とアクセリードは20日、帝人ファーマの創薬研究機能を中核的な経営資源とする新たな合弁会社を設立する資本・業務提携の基本合意書を締結したと発表した。2023年度中の最終契約の締結と、その後の速やかな合弁会社設立を目指す。

 帝人は、帝人ファーマで

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

RePEaT PETのCR技術、中国社にライセンス

, , , , , ,

2023年2月16日

 帝人、日揮ホールディングス(HD)、伊藤忠商事の合弁事業会社であるRePEaTは15日、中国の建信佳人(浙江省)と、ポリエステル(PET)製品のケミカルリサイクル(CR)技術に関するライセンス契約を締結したと発表した。今回が初の技術ライセンス提供となる。

ロゴ

 RePEaTは、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について