PPフィルム工業会 新会長に東レフィルム加工の𠮷村氏

, , , ,

2021年6月22日

 日本ポリプロピレンフィルム工業会はこのほど、定時総会を開催し、高井一郎会長(東洋紡常務執行役員)が任期満了で退任し、新会長に東レフィルム加工取締役企画管理部門長の𠮷村恵介氏が選任された、と発表した。なお副会長には王子エフテックス営業本部長の山田浩司氏が選任されている。

 

化成品工業協会 新会長に住友化学専務の赤堀氏を選出

, , ,

2021年6月17日

 化成品工業協会はこのほど、榮敏治会長(日鉄ケミカル&マテリアル社長)が任期満了により退任し、新会長に住友化学代表取締役専務執行役員の赤堀金吾氏が就任したと発表した。

 なお、副会長には三井化学執行役員の吉住文男氏、大内新興化学工業社長の大内茂正氏が就任している。

可塑剤工業会 新会長にシージーエスター常務の関口仁氏

, , ,

2020年6月5日

 可塑剤工業会は先月28日に開催した定時総会で、シージーエスター代表取締役常務営業本部長の関口仁氏が新会長に就任した。なお、新副会長にはジェイ・プラス社長の竹内盛次郎氏が就任している。

プラ工連 新会長に住友化学社長の岩田圭一氏が就任

, , , ,

2020年6月4日

 日本プラスチック工業連盟は先月28日、書面決議による第72回定時総会・第56回理事会を開催し、姥貝卓美会長(三菱ケミカル特別顧問)の任期満了による退任に伴い、新会長に岩田圭一氏(住友化学社長)を選任した。

 岩田新会長は就任にあたり挨拶文を寄せ、同連盟の重点課題として、「循環型社会実現に向けた取り組み」と「国際標準化活動」の2点を挙げた。

 循環型社会の実現では、「今回の新型コロナウイルスの世界的感染拡大では、特に衛生性の観点から、医療現場をはじめとする社会基盤を支える素材として、プラスチックの重要性が再認識された。その一方で、プラスチックの有効利用を促進し、資源循環体制を構築することは喫緊の課題である」と現状を分析。

同連盟が昨年発表した「プラスチック資源循環戦略」を軸に、①科学的データに基づく情報発信②再生材の利用推進③ケミカルリサイクルの社会実装実現④バイオプラの利用推進⑤廃PETボトルなどの100%回収―を目指して取り組んでいくとした。海洋プラごみ問題に向けた宣言活動も継続していく。

 国際標準化活動では、日本のプレゼンス維持と日本提案の規格開発推進に積極的に取り組み、企業の新規市場展開を支援につなげていく。中でも「近年特に重要性が増しているプラスチックのリサイクル、海洋生分解性プラやマイクロプラなどに関連した規格開発にも注力していく」(岩田新会長)考えを明らかにした。

 また、来年度から始まる同連盟の4カ年計画に触れ、「変化する社会のニーズを踏まえ、より実効性のあるものにしていくために、今年度は会員の方々のご意見も広くお聞きしながら議論していく」(同)との方針を示した。

 

日本化学会 小林新会長「化学の力で世界的課題を解決」

, , ,

2020年5月26日

 日本化学会は25日、定時総会において、川合眞紀会長(分子科学研究所所長)の退任に伴い、三菱ケミカルホールディングスの小林喜光会長を新会長に選任した。

小林喜光新会長
小林喜光新会長

 同日、開催されたオンラインによる会長就任会見の中で小林新会長は「任期の2年間、日本化学会の一層の発展に尽力していく」と述べた。化学が果たすべき役割ついては、「社会では、グローバル化やデジタル化、ソーシャル化の中で、既成概念が覆されるような急激な変化が起きている。それに加え、昨今のコロナウイルスの感染拡大に翻弄されている。感染症対策にはデジタル化が必要だが、日本では

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について