東洋紡エムシー モビリティショーで3次元構造体を訴求

, , , , ,

2023年10月26日

 東洋紡エムシーは、10月26日~11月5日(一般公開は10月28日から)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー2023」のシンボルコンテンツ「トーキョーフューチャーツアー」(西展示棟)で、協力参加企業の一員として、3次元網状繊維構造体「ブレスエアー」を採用したチェアを展示する。

「ブレスエアー」(左)と、同製品を座面(青矢印)に採用したチェア(試作品、右)

 自然との調和を

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡エムシー 光機能材料製品を値上げ、来年1月から

,

2023年10月16日

 東洋紡エムシーはこのほど、光機能材料製品「プリンタイト」全銘柄を2024年1月1日納品分から値上げすると発表した。改定幅は「現行価格から15%」。

 対象製品については、原油価格の高止まりを背景にした原材料と梱包資材の度重なる値上げや、製造時のユーティリティコストの上昇が続いている。こうした状況下、同社は徹底したコスト削減に努めてきたが、現在の価格体系では顧客への安定的な製品供給が困難と判断し、価格改定を決めた。

東洋紡エムシー 三次元網状繊維構造体、二展示会に出展

, , ,

2023年9月27日

 東洋紡エムシーは、今日から来月にかけて開催される2つの展示会に、クッション材として寝具や新幹線座席シートなどに採用が多い三次元網状繊維構造体「ブレスエアー」を出展し、機能性や環境適合性を訴求する。 

三次元網状繊維構造体『ブレスエアー』(左)と、「サステナブルマテリアル展」の出展ブースイメージ

 「第50回国際福祉機器展&フォーラム」(9月27~29日、東京ビッグサイト・東3ホール)では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡エムシー 三次元網状繊維構造体、レクサスが採用

, , ,

2023年9月25日

 東洋紡エムシーが製造販売する三次元網状繊維構造体「ブレスエアー」が、レクサス初の水素エンジンを搭載したオフロード仕様の小型コンセプトカー「ROVコンセプト」に採用された。

レクサス「ROVコンセプト」=写真提供:レクサス・インターナショナル

 採用されたのは、同車両の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について