デンカは15日、電子包材用シート・電子包材フィルムについて、10月1日出荷分から値上げすると発表した。対象製品と改定幅は「CLCシート」(全グレード)および「ECシート」(全グレード)が「26円/kg」、「ALSカバーテープ」(全グレード)が「1㎡あたり2.5円」。
当該製品の製造時に使用する電力コストなどのユーティリティー費用が著しく上昇しており、自助努力で吸収できる範囲を超えている。こうした中、同社は、現行価格では安定供給と事業継続が困難であると判断し、値上げを決定した。
2022年9月16日
2022年9月15日
2022年9月6日
2022年8月31日
デンカは30日、ヘルスケア向けウェアラブルデバイスの開発を手掛ける米国Epicore Biosystems社(マサチューセッツ州ケンブリッジ)とパートナーシップ契約を締結したと発表した。今後、両社でマーケティングを本格化し、日本・アジア市場向けにウェアラブル汗パッチセンサの開発を進めていく。
Epicore社は発汗量や発汗速度の他、汗に含まれる塩化ナトリウム濃度など、汗から人の生体情報を測定し、健康維持に必要な水分補給方法などの情報を提供する高度なウェアラブルセンサ技術を保有。専用のスマホアプリを通じて、測定結果を簡便に受け取ることができる。
まず日本市場を対象に、
2022年8月30日
2022年8月23日
2022年8月19日
デンカおよび子会社のデンカアドバンテックは17日、「デンカ球状シリカ」および「デンカ球状アルミナ」について、10月1日納入分から値上げすると発表した。対象製品と改定幅は、「デンカ球状シリカ」の「FB」「FBX」「SFP」グレードが「70円/kg以上」、「デンカ球状アルミナ」全グレードが「155円/kg以上」となっている。
当該製品製造時に使用する電力、ガスなどのユーティリティ価格ならびに原材料価格が引き続き上昇している。同社は、さらなる生産効率化や諸経費の削減など、徹底したコスト削減に取り組んできたが、製造コスト上昇は自助努力で吸収できる範囲を超える状況にあることから、製品の安定供給ならびに事業の維持継続のため、値上げせざるを得ないと判断した。
2022年8月19日
2022年8月19日
2022年8月8日