トクヤマ クロアリ製品を子会社に承継、化成品一体運営

, , ,

2024年2月26日

 トクヤマは22日、クロルアルカリ製品ならびにソーダ塩カル製品について、販売事業に関する権利義務の一部を、子会社であるトクヤマソーダ販売に承継させると発表した。

 トクヤマは、今年4月1日付で化成品営業統括室を発足させ、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

トクヤマ 半導体用多結晶シリコン、ベトナムに製販会社

, ,

2024年2月26日

 トクヤマは22日、半導体用多結晶シリコンの製造・販売を目的にベトナムに100%子会社を設立すると発表した。設立は2024年4月、事業開始は2027年4月を予定している。

 同社は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

トクヤマ 窒化ケイ素製ベアリングボール開発拠点を開設

, ,

2024年2月21日

 トクヤマは20日、自動車、工作機械、電子機器など高精度な回転機器の軸受けに使用される窒化ケイ素製のベアリングボールについて、開発拠点を「先進技術事業化センター」(山口県柳井市)内に開設すると発表した。

窒化ケイ素性ベアリングボール

 窒化ケイ素製ベアリングボールは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

周南コンビナート5社 CNに向けた共同行為は独禁法外

, , , , , , ,

2024年2月19日

 出光興産、東ソー、トクヤマ、日鉄ステンレス、日本ゼオンの5社は、周南コンビナートにおけるカーボンニュートラル(CN)実現に向けた共同行為は「独占禁止法上問題がない」旨の回答を公正取引委員会から受領した発表した。

 現在5社で

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

トクヤマの4-12月期 国内で価格修正が進み増益に

,

2024年2月1日

 トクヤマは31日、2024年3月期第3四半期(4―12月期)の連結業績を発表した。売上高が前年同期比3%減の2503億円、営業利益29%増の169億円、経常利益28%増の170億円、純利益40%増の119億円となった。

 セグメント別では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

トクヤマ 台湾のIPA子会社、株の一部をFPCに譲渡

, , ,

2024年1月24日

 トクヤマはこのほど、台湾にある完全子会社の台湾徳亞瑪(TTC)について、株式の50%を台灣塑膠工業(FPC)に譲渡すると発表した。

 トクヤマと

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

トクヤマ 徳山製造所経営シミュレーションモデルを構築

, ,

2024年1月19日

 トクヤマは18日、徳山製造所経営シミュレーションモデル「T‐FORCE(ティーフォース)」を構築したと発表した。同モデルでは、電気や蒸気と

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

トクヤマ 燃料電池の活用で、DCの脱炭素化を共同実証

, , , , ,

2023年12月26日

 トクヤマ、ホンダ、三菱商事は25日、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)事業に採択され、検討を進めてきた「副生水素と車両からのリユースを想定した定置用燃料電池電源のデータセンター(DC)向け実証」の実施を決定したと発表した。実証期間は2023~2025年度を予定している。

実証事業のイメージ

 同実証は、山口県周南市において、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について