レゾナックなど アンモニア・水素利用の研究開発で協働

, , , ,

2023年9月15日

 レゾナック、三菱化工機、岐阜大学の3者は14日、総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)による戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の研究開発テーマ「アンモニア・水素利用分散型エネルギーシステム」において、燃焼器用改質器ユニットおよび燃料電池用改質器ユニットの研究開発で協働を開始すると発表した。期間は2028年3月までを予定している。

 アンモニアは、早期に社会実装可能な

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

レゾナック 川崎事業所のCR施設にIPEFの視察団

, , , , ,

2023年9月4日

 レゾナックはこのほど、川崎事業所(神奈川県川崎市)で進める「プラスチックケミカルリサイクル事業」(KPR)に、インド太平洋経済枠組み(IPEF)に加盟する14ヵ国45人の視察団を受け入れたと発表した。

川崎プラスチックリサイクル(KPR)プラント

 KPRは、使用済みプラを

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

レゾナック 冷蔵不要な半導体金型用洗浄シートを開発

, , ,

2023年9月4日

 レゾナックは1日、常温で保管可能な、半導体パッケージのモールド金型を洗浄するクリーニングシートを開発(特許出願済み)したと発表した。

半導体パッケージ

 近年、AIや自動運転など

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

レゾナック 大分コンビナートでISCC PLUS認証

, ,

2023年8月4日

 レゾナックは3日、大分コンビナート(大分県大分市)において、持続可能な製品の国際的認証制度の1つである「ISCC PLUS認証」を取得したと発表した。

 同認証の取得により、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

レゾナック LIB用負極材、四件の特許維持が決定

, , , ,

2023年7月27日

 レゾナックは26日、第三者から異議申し立てを受けていたリチウムイオン電池(LIB)用負極材に関する日本国特許4件(特許第6888722号、特許第6888723号、特許第6897707号、特許第6922927号)について、特許庁の審理により今年3月17日に有効と判断されたと発表した。

 近年、自動車業界では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

レゾナックグループ 新本社が稼働、シナジーを最大化

, ,

2023年7月4日

 レゾナック・ホールディングスとレゾナックは3日、本社オフィスを東京汐留ビルディング(東京都港区)に移転し、同日より稼働を開始した。

汐留ビルディングの新本社

 同社グループは今年1月に昭和電工グループと昭和電工マテリアルズグループが統合して発足。今回、2拠点に分かれていた本社機能を一拠点に集約し、統合によるシナジー効果をさらに高める。

 同社グループは「共創型化学会社」として持続的な成長と企業価値の向上を目指している。コロナ禍によってテレワークと出社を組み合わせたハイブリッド勤務が定着したが、「共創」を促進するためには、従業員同士の接点を増やし、活発にコミュニケーションをする工夫が必要になる。本社移転を機に、「出社したくなるオフィス」をテーマとしたコンセプトの設計とそれに基づいたオフィス環境づくりを検討。選抜された30代の若手リーダー層がプロジェクトを担当し、新しい出会いや発想が生まれる空間とは何かを議論した。

目的に応じて選択できるワーキングエリア

 新オフィスの取り組みとして、①目的に応じて選択できるワーキングエリア、②30代の若手リーダー層による出社したくなるオフィスの提案、③従業員や会議室の「見える化」などを進めている。今後も、従業員の要望に耳を傾け、価値ある場所を提供すべく、オフィス改革を行っていく予定。

 

レゾナック 次亜塩素酸ソーダを能力増強、需要増に対応

, , , ,

2023年6月30日

 レゾナックは29日、川崎事業所(神奈川県川崎市)において水道向け次亜塩素酸ソーダ(次亜)の生産能力を増強すると発表した。増強時期は2024年末を計画しており、生産能力を現行比で30%以上引き上げる予定。

 電解事業の主力製品である次亜は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

レゾナック 「JOINT2」にオーク製作所が参加

, , ,

2023年6月28日

 レゾナックは27日、同社が中心となり設立した次世代半導体パッケージ技術開発のコンソーシアム「JOINT2(ジョイント2)」について、露光装置メーカーであるオーク製作所が新たに加わったと発表した。

 これにより、「JOINT2」は日本を代表する

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について