三菱ケミカルグループ バイオエンプラで3D造形、光るベンチを製作

, , , , , ,

2023年2月20日

 三菱ケミカルグループはこのほど、竹中工務店、エス.ラボ、慶應義塾大学と、バイオエンプラ「DURBIO(デュラビオ)」を用いた3Dプリント樹脂ベンチを共同で製作し、同社グループの研究開発拠点「サイエンス&イノベーションセンター」(横浜市)敷地内に設置したと発表した。

「デュラビオ」を用いた3Dプリント樹脂ベンチ(サイエンス&イノベーションセンターに設置)

 同社グループ最大規模の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱カルグループ S&Pのサステナ格付けで「上位10%」に

, , ,

2023年2月20日

 三菱ケミカルグループは17日、米S&Pグローバル社によるサステナビリティ格付「サステナビリティ・イヤーブック2023」において、「上位10%(トップ10% S&Pグローバル ESGスコア2022)」に選定されたと発表した。

S&Pグローバルの「トップ10% ESG Score 2022」に選定

 S&Pグローバル社は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ 通期業績予想を修正、ロイヤリティの認識で

, , , , ,

2023年2月17日

 三菱ケミカルグループは16日、ノバルティス社が子会社の田辺三菱製薬に対して申し立てていた「ジレニア」に関するロイヤリティ支払いについて仲裁判断を受領したことに伴い、2023年3月期の通期業績予想(IFRS)を修正すると発表した。

 売上収益4兆6400億円(前回発表比1260億円増)、コア営業利益3260億円(同1260億円増)、営業利益2000億円(同1290億円増)、純利益1180億円(同900億円増)を見込む。

 ノバルティス社は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ Muse細胞の再生医療等製品、開発中止

, , ,

2023年2月15日

 三菱ケミカルグループは14日、Muse細胞を用いた再生医療等製品「CL2020」について、開発を中止すると発表した。

 同社グループは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ 2つの取り組みがオープンイノベ大賞を受賞

,

2023年2月14日

 三菱ケミカルグループはこのほど、内閣府が主催する「第5回日本オープンイノベーション大賞」において、三菱ケミカルと他機関とが協働する2つの取り組みが受賞したと発表した。

 環境大臣賞には、アステラス製薬、三菱ケミカル、CKDが取り組む、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループの4-12月期 大幅減益も諸施策の成果に期待

, ,

2023年2月8日

 三菱ケミカルグループが7日に発表した2023年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績(IFRS)は、売上収益は前年同期比17%増の3兆4062億円、コア営業利益19%減の1779億円、純利益86%減の170億円と、増収となるも大幅な減益となった。

ジョンマーク・ギルソン社長=2月7日、オンライン

 同日にオンライン説明会を開催。ジョンマーク・ギルソン社長は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ 地球快適化インスティテュートを吸収合併

, ,

2023年2月8日

 三菱ケミカルグループは7日、完全子会社である地球快適化インスティテュート(TKI)を4月1日に吸収合併すると発表した。

 TKIは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ 情報サービス子会社MCSYを統合

, ,

2023年2月7日

 三菱ケミカルグループは6日、グループ会社の三菱ケミカルシステム(MCSY)について、4月1日付で統合すると発表した。

 MCSYは、同社グループのIT機能会社として

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカル メディカゴ社の事業撤退、ワクチン商用化断念

, , , ,

2023年2月6日

 三菱ケミカルグループは3日、グループ会社である田辺三菱製薬の100%連結子会社メディカゴ社(カナダ・ケベック市)について、新型コロナウイルス感染症の予防を適応として開発を進めていたVLPワクチン「COVIFENZ」など全事業から撤退すると発表した。

 メディカゴ社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ PVOH樹脂の特殊銘柄、生産能力を増強

,

2023年2月3日

 三菱ケミカルグループは2日、ポリビニルアルコール樹脂(PVOH樹脂)の特殊銘柄である「ゴーセネックス」および「ニチゴーGポリマー」について、岡山事業所に新プラントを建設し、生産能力を増強すると発表した。2024年10月の稼働を予定している。

「ゴーセネックス」の用途例

 両銘柄は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について