三菱ケミカルホールディングスと、同社グループのシンクタンク・研究機関である地球快適化インスティテュートは3日、米国アリゾナ州立大学(ASU)と共同で、1日に同大学内に「The Global KAITEKI Center」 を開設したと発表した。
持続可能な社会の実現に関する研究を行うことが目的。未来社会における「社会価値の可視化」「化学産業とサーキュラーエコノミー」「食糧問題」「都市問題」の4つを研究テーマとする。
ASUはサステナビリティに関する概念や技術の研究に特化した世界最大規模の研究所をもち、優れた研究実績を誇る米国内で最もイノベーティブな大学と言われている。
同社グループはASUの優れた活動・知見を活用するため、同センターを開設。将来の持続可能な社会の実現に向けて解決すべき課題の特定と、その課題解決に必要となる概念の確立や技術の開発を推進するとともに、KAITEKIを米国から世界へ発信するための拠点として活用する。
なお、KAITEKIとは、「人、社会、そして地球の心地よさがずっと続いていくこと」を表し、環境・社会課題の解決にとどまらず、社会そして地球の持続可能な発展に取り組むことを提案した同社グループオリジナルのコンセプト。