帝人は29日、製品のライフサイクル全体でのCO2排出量を可視化するべく、今回、炭素繊維中間材料の製造工程で発生するCO2排出量の算出方法を確立したと発表した。
同社は、炭素繊維の
2022年10月3日
2022年9月30日
帝人はこのほど、同社グループで自動車向け複合成形材料事業を展開するテイジン・オートモーティブ・テクノロジーズ(TAT)が、米国のプラスチック関連業界SPEが主催する「ACCE ピープルズ・チョイス・アワード」を受賞したと発表した。同アワードは、自動車向け複合成形材料に関連する革新的な技術に贈られている。
今回受賞したのは、TATが開発したFRP(繊維強化プラスチック)と金属材料を組み合わせたマルチマテリアルによるEV向けのコンポジット製バッテリーボックス。これまで培ってきたマルチマテリアル技術を駆使し、FRPと金属材料を最適条件で組み合わせて成形している。
カバーやトレイには、
2022年9月29日
2022年9月22日
2022年9月8日
2022年9月6日
2022年8月19日
2022年8月12日
2022年8月9日
2022年7月20日
帝人はこのほど、「気候変動の緩和と適応」に向けた企業姿勢や取り組みの認知拡大を目的に、EVのフォーミュラカーレース「フォーミュラE」に参戦する英国のERTとのパートナー契約を更新したと発表した。なお同社はERTを2020年からサポートしている。
近年、カーボンニュートラル実現に向けた動きが加速し、環境負荷低減への関心が高まっている。こうした背景から、車体の動力に化石燃料を使用せず、レースの運営上もCO2排出を極限まで抑える「フォーミュラE」は、若い世代をはじめ幅広い世代から注目されており、2014年の開始以来、年間の観戦者数は昨シーズンの時点で3億人を超えるなど、著しい成長を遂げている。
こうした中、