東海カーボン 黒鉛電極を値上げ 安定供給を維持

,

2025年1月31日

 東海カーボンは31日、黒鉛電極(全サイズ)について、2025年新規注文分から値上げすると発表した。改定幅は「現行価格の10%」。

 同社は昨年7月公表の通り、競争力改善のため、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東海カーボンなど 使用済タイヤ等からカーボンブラックを生成する共同プロジェクトを開始

, , , , ,

2025年1月28日

 東海カーボン、ブリヂストン、九州大学、岡山大学は27日、使用済タイヤ等のゴムを含む高分子製品から取り出された再生カーボンブラック(rCB)を二次処理し、石油・石炭由来の新品カーボンブラック(vCB)並のゴム補強性を持つカーボンブラック(eCBTM)を生成するための技術開発プロジェクトを開始したと発表した。高度な

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東海カの1-6月期 黒鉛電極やS&Lが低調で減収減益

, ,

2024年8月13日

 東海カーボンの2024年上期(1―6月期)連結決算は、売上高が前年同期比4%減の1709億円、営業利益61%減の84億円、経常利益56%減の105億円、純利益77%減の37億円となった。

 カーボンブラックが底堅く推移したほか、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東海カーボン 電極事業を構造改革、日欧で2万4千t能力削減

, ,

2024年7月17日

 東海カーボンは16日、電極事業の構造改革の一環として、2025年7月末までに、日本と欧州の生産能力を合計2万4000t削減すると発表した。

 国内では滋賀工場(滋賀県近江八幡市)での生産を終了し、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東海カーボン 米子会社が黒鉛加工会社を買収、孫会社化

, , , ,

2024年7月3日

 東海カーボンは2日、米子会社TCUを通じて、米国の黒鉛加工会社KBRの全株式の取得を行い、KBRおよび、持分法適用会社MWI(KBR59・8%、TCU40・2%)を孫会社化すると発表した。株式取得日は9月を予定している。

 東海カーボンは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について