積水化学工業 資源循環トレーサビリティシステム会社と提携

, , , ,

2023年12月4日

 積水化学工業は1日、資源循環におけるサプライチェーン(SC)トレーサビリティシステム開発を行うサーキュライズ(オランダ・ハーグ)と資本業務提携契約を締結したと発表した。今後、連携を通じたデジタルプラットフォーム構築への参画により、資源循環推進と「サステナビリティ貢献製品」の価値向上を目指す。

Circularise 資源循環におけるサプライチェーントレーサビリティシステム

 同社グループでは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 米国の放熱材料の生産拠点、量産を開始

, ,

2023年11月24日

 積水化学工業は22日、連結子会社である積水ポリマテックがEVなど環境対応車向け放熱材料の生産拠点を新設し、量産を開始したと発表した。

放熱材料

 米国では

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 物流2024年問題に対応、取り組み策を実施

,

2023年11月21日

 積水化学工業は20日、環境・ライフラインカンパニーが、「物流の2024年問題」の対応策の1つとして、物流環境の改善と輸送力の確保を図るべく、来年1月から3つの取り組みを実施すると発表した。

 主な内容として、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 戦略的創造で7つのテーマを事業化へ

, , ,

2023年11月20日

加藤社長「PSCは、オールジャパンで成功実現」

加藤社長

 積水化学工業は15日、記者会見を開催し、「イノベーションによる社会課題解決」をテーマに加藤敬太社長が説明を行った。同社は、今年度からスタートした中期経営計画「Drive2・0」(2023~2025年度)において、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 フィルム型PSC、建設予定の高層ビルに設置

, , ,

2023年11月16日

 積水化学工業は15日、千代田区に建設予定の高層ビルに、開発中のフィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)が設置されると発表した。

再開発事業完成イメージ

 発電容量が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 介護施設向け見守りセンサー、拡張機能を発売

, , ,

2023年11月14日

 積水化学工業は13日、介護施設向け見守りセンサー「アンシエル」について、拡張機能として覚醒・睡眠の検知およびそれらのデータが取得できる「ネザメル」を新たにリリースすると発表した。

「ネザメル」のサービス利用イメージ

 「アンシエル」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学 鉄道枕木向け合成木材、欧州の生産工場が開設

, , ,

2023年11月9日

 積水化学工業は8日、オランダのグループ会社内に建設を進めていた「FFU製まくらぎ」の生産工場が完成し、オープニングセレモニーを開催したと発表した。

オランダ工場の外観

 同社が製造する「FFU」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 ポリエチレン管・継手類値上げ、コストが上昇

,

2023年11月6日

 積水化学工業は2日、水道、ガス、下水用ポリエチレン管および継手類について、12月20日出荷分から値上げすると発表した。改定幅は、ポリエチレン製パイプの上水用「エスロハイパーJW」、ガス用、下水用が「20%以上」、同継手が「15%以上」。

 昨今、円安の加速や素材市況の悪化により、原材料およびエネルギーコストが高騰している。加えて、品質維持や製品供給に必要な人材確保で労務費も一段と上昇している。こうした中、同社は、原料メーカーとの交渉や生産性向上により、コスト削減を重ねてきたが、自助努力で対処できる水準を超えていると判断し、今回、価格改定の実施を決定した。

積水化学工業の4―9月期 高機能プラが全体の利益をけん引

, ,

2023年10月31日

 積水化学工業は30日、2024年3月期第2四半期(4―9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比1%増の6113億円、営業利益2%増の416億円、経常利益4%減の515億円、純利益14%増の445億円となった。

 決算会見において上脇太代表取締役専務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業とリノべる マンションをZEHにリノベ

, , , , , ,

2023年10月26日

両社の強みを融合、省エネ・断熱で快適性を向上

 積水化学工業とリノべるは24日、協業第1弾として、積水化学の技術力とリノベるの提案力を生かした「ZEH水準リノベーション」の提供を開始すると発表した。両社は今年4月に資本業務提携を締結し、シナジーを最大化する住宅ストック領域を探索しながらパートナーシップを構築してきた。

ZEH水準リノベーション 第1号案件「グリーンシティ鷺沼」

 同日の会見において、リノべるの三浦隆博上席執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について