UBEの4-9月期 セメント事業の損益悪化で減益に

, ,

2022年11月7日

 UBEは4日、2023年3月期第2四半期(4-9月期)連結業績を発表した。売上高は前年同期比20%減の2448億円、営業利益55%減の85億円、経常損失18億円(同197億円減)、純損失3億(同99億円減)となった。

 同日開催の電話会見の中で、藤井正幸取締役常務執行役員CFOは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE 業績予想を下方修正、ナイロンチェーンが不振

, ,

2022年10月31日

 UBEは28日、2023年3月期通期業績について前回予想を修正すると発表した。売上高5470億円(前回予想比100億円減)、営業利益290億円(同30億円減)、経常利益45億円(同125億円減)、純利益20億円(同130億円減)を見込む。

 上期(4―9月期)において、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE 人事(2022年10月1日)

2022年10月5日

[UBE・人事](1日)▽生産・技術本部ものづくり技術研修センター長光井洋人▽同本部宇部ケミカル工場宇部医薬品工場長兼医薬事業部生産・技術統括部長星野健治▽知的財産部副部長藤田敏行。

UBE 組織改正(2022年10月1日)

2022年10月4日

[UBE/組織改正](1日)【生産・技術本部】▽「総務管理部人材育成チーム」を廃止し、「ものづくり技術研修センター」を新設する。

 

UBE CPLの9月契約価格、前月比210ドル安

,

2022年9月30日

景気悪化で中国品の輸出が拡大、ベンゼンも軟化

 UBEは、ナイロン原料であるカプロラクタム(CPL)について、9月(上旬決め)の韓国・台湾大手向け契約価格を前月比210ドル安の1770ドル/tで決着した。わずか2ヵ月間で420ドルも下落し、2021年3月以降で最安値を記録している。

 原料であるベンゼンACP(アジア契約価格)も

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE セメント子会社が構造改革、100億円の損失を計上

, , ,

2022年9月28日

 UBEはこのほど、持分法適用会社であるUBE三菱セメント(MUCC:UBE50%、三菱マテリアル50%)が生産体制を見直すことに伴い、持分法による投資損失(営業外損失)を計上する見込みとなったと発表した。

 MUCCは事業構造改革の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBEと参天製薬 眼圧下降の点眼薬、FDA承認を取得

, , , , ,

2022年9月27日

 UBEと参天製薬は26日、開放隅角緑内障・高眼圧症を対象とした眼圧下降を目的とする点眼薬として、「OMLONTI」(オミデネパグ イソプロピル点眼液0.002%)が、米国食品医薬品局(FDA)から承認されたと発表した。

 「OMLONTI」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE ナイロン6樹脂を値上げ、4月以来5ヵ月ぶり

,

2022年9月6日

 UBEは5日、ナイロン6樹脂について今月15日出荷分から値上げすることを決定し、ユーザとの交渉を開始すると発表した。改定幅は「80円/kg」。

 同製品の価格改定は今年4月以来、約5ヵ月ぶりとなる。同社は、主原料価格や副原料、物流費のさらなる上昇を製品価格に転嫁し、事業収益の改善を図っていく。

UBE タイで特殊コンパウンドを新設、24年稼働予定

, ,

2022年9月1日

 UBEは31日、アジア地域における新たな需要拡大に対応するため、タイ現地法人であるUBE Chemicals(Asia)Public Company(UCHA)において、特殊コンパウンド設備の新設を決定したと発表した。2024年初頭からの稼働開始を予定している。

 UCHAでは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について