UBE 人事(2024年4月1日)

2024年4月9日

[UBE・人事](4月1日)▽監査部副部長納谷詩乃▽人事部副部長兼ダイバーシティ推進グループリーダー大津志保▽

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE 廃漁網のアップサイクル、ベンチャーに出資

, ,

2024年4月5日

 UBEは4日、廃漁網のアップサイクル製品の開発を行うベンチャー「amu社」(宮城県気仙沼市)に出資することを決定したと発表した。

 amu社は現地の漁業組合や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

【化学企業 入社式訓示③】UBE 泉原雅人社長

, ,

2024年4月4日

 当社は、今年で創業127年になるが、今、大きな変革期を迎えている。2022年に社名を変更し、新たなグループ経営をスタートさせた。

  経営体制は時代や事業環境に応じて変えていくが、経営の根底にあるものは変わらない。2つの創業精神「共存同栄」「有限の鉱業から無限の工業へ」が、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE CPL 3月契約価格、前月比55ドル高

,

2024年3月27日

供給減で需給がタイト、スプレッドは前月並みに

 UBEは、ナイロン原料であるカプロラクタム(CPL)について、3月(上旬決め)の韓国・台湾大手向け契約価格を前月比55ドル高の1795ドル/tで決着した。これで

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE CPLの2月契約価格、前月比50ドル高

,

2024年3月4日

ベンゼン高を転嫁も、3ヵ月ぶりスプレッド悪化

 UBEは、ナイロン原料であるカプロラクタム(CPL)について、2月(上旬決め)の韓国・台湾大手向け契約価格を前月比50ドル高の1740ドル/tで決着した。これで3ヵ月連続の上昇になる。

 原料価格が高騰する中、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE 米国でDMC・EMCプラントの建設を決定

, , , ,

2024年3月4日

 UBEはこのほど、米国においてジメチルカーボネート(DMC)およびエチルメチルカーボネート(EMC)のプラントを建設すると発表した。投資額は5億ドル。生産能力は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE 欧州コンポジット拠点、PAリサイクル認証取得

, , , ,

2024年2月21日

 UBEはこのほど、UBEグループの欧州コンポジット製造拠点であるRepol(スペイン)において、ポリアミド66(PA66)樹脂「DINALON」のグレードの1つ「A2X25 MI H‐4109」が、リサイクル材料含有量に関する認証を取得したと発表した。

 今回の認証は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE タイBR会社が「ISCC PLUS認証」取得

, ,

2024年2月16日

 UBEはこのほど、タイのグループ会社であるTHAI SYNTHETIC RUBBERS(TSL)が、持続可能な製品の国際的な認証制度の1つである「ISCC PLUS認証」を取得したと発表した。

 ISCCとは、持続可能なサプライチェーンを実現し担保するための国際認証で、「ISCC PLUS」は、全世界に販売される主にバイオマスや再生由来等の原料を対象としている。

 今回の認証取得により、TSLは今後、バイオマスや再生由来などの原料をマスバランス方式によって割り当てた同認証ブタジエンゴム(BR)の製造・販売を開始する。