コンテンツへスキップ

日刊ケミカルニュース発行 株式会社科学企画出版社

日刊ケミカルニュース
日刊ケミカルニュース

2022年07月05日
  • マーケット
  • 高機能・ライフサイエンス・原料・素材
  • 企業・業界
  • インタビュー・特集・コラム
  • 統計
  • PDF版ダウンロード
日刊ケミカルニュース » 企業・業界, 人事 » JX金属グループ 人事(2022年3月31日)

JX金属グループ 人事(2022年3月31日)

JX金属関連

2022年3月16日

[JX金属関連・人事](31日)【JX金属商事】▽退任(社長JX金属執行役員技術本部審議役)、タツタ電線常勤顧問中村正幸(4月1日)▽社長鈴木章仁。

関連記事

    JSR 人事(31日)
    中外製薬 人事(2022年1月1日)

新着ニュース一覧

  • NEDO ラストワンマイル物流、配送ロボの実証開始 7/5
  • エボニック mRNA治療薬用脂質の製造設備を米に新設 7/5
  • ブルーイノベーション 離着陸場の早期実用化、英社と業務提携 7/5
  • 三洋化成工業 ウレタン系血管吻合用止血材の生産能力5倍に 7/5
  • 帝人 気候変動対策の推進を求めるJCIの声明に賛同 7/5
  • DIC 米バイオベンチャーに出資、藻類事業を拡大 7/5
  • アジア石化市況 エチレンはスプレッドが大幅縮小 7/5
  • クラレ 人事(2022年7月1日) 7/5
  • 日本ゼオン 組織改正(2022年7月1日) 7/5
  • UBE 高純度硝酸を増設、半導体工程で需要がおう盛 7/5
  • 積水学工業 継手に関する特許権侵害、差止め仮処分を申立て 7/5
  • クレハ 家庭用品・業務用包装資材を10~35%値上げ 7/5
  • 7月1日のWTI、ブレント、ドバイ原油価格 7/5
  • UBE 人事(2022年7月1日) 7/5
  • 台湾 10月の主要化学品輸出入実績 7/4
  • OPPフィルム 5月の国内出荷、前年比プラスを継続 7/4
  • 日本化学繊維協会 新会長に帝人の内川社長が就任 7/4
  • ミシュラン 燃料電池電極を合弁会社で2024年から生産 7/4
  • 帝人 漁網由来の再生ポリエステル製トレーを共同開発 7/4
  • 富士フイルム CDMO事業を加速、欧米拠点に2000億円を投資 7/4
  • 日本ゼオン サステナビリティ基本方針制定、ビジョン達成へ 7/4
  • 旭化成 上海で開催される「中国国際輸入博覧会」に出展 7/4
  • MCCスポーツ 新社長に三菱ケミの青山龍介氏が就任 7/4
  • アクリロニトリル アジア市況が軟化傾向を継続 7/4
  • 信越化学工業 建材のコロナウイルス低減、コーティング液開発 7/4
  • 信越化学工業 人事(2022年7月1日) 7/4
  • 東洋紡 ポリエステルスパンボンド不織布を来月に値上げ 7/4
  • クボタケミックス 組織改正(2022年7月1日) 7/4
  • ENEOS 7月のベンゼンACPは前月比15ドル安 7/4
  • UBE 組織改正(2022年7月1日) 7/4
  • 6月30日のWTI、ブレント、ドバイ原油価格 7/4
  • 韓国 10月の主要化学品輸出入実績  7/1
  • ランクセス 熱伝導・電気絶縁性PAコンパウンドを提供 7/1
  • 三井化学 岩国大竹工場が日化協「RC優秀賞」を受賞 7/1
  • ユニチカトレーディング ナイロン11繊維、バイオマスプラに登録 7/1
  • ダイセル 銀膜を介した銅マイクロバンプ接合技術を実現 7/1
  • プライムポリマー 樹脂袋の水平リサイクル、年内に開始 7/1
  • 旭化成 CO2センサーが延岡市のふるさと納税返礼品に 7/1
  • 合成ゴム 3月の出荷量は3ヵ月連続でマイナスに 7/1
  • ソーラーフロンティア 太陽光発電量予測サービス、本格提供を開始 7/1
  • ENEOSマテリアル ハンガリー拠点、マスバランス認証取得 7/1
  • 日本ゼオン 人事(2022年6月29日) 7/1
  • トクヤマと三菱ガス化学 CO2活用メタノールを社会実装 7/1
  • 日本ゼオン 役員人事(2022年6月29日) 7/1
  • 6月29日のWTI、ブレント、ドバイ原油価格 7/1
  • 塩ビ樹脂 5月の国内出荷は8%減、総出荷は前年並み 6/30
  • BASF 高Si含有負極用のSBRバインダーを開発 6/30
  • 帝人 スーパー大麦を欧州で販売開始、大麦の本場へ進出 6/30
  • 積水化成品工業 部品輸送緩衝材、リサイクル原料を含有 6/30
  • アーク 独子会社が米新興EVメーカーの全車種共同開発 6/30

お知らせ

6月17日付「変革に挑む注目企業特集」を発行しました。

弊社創業者 逝去に関するお知らせ

主要化学品の国別貿易統計ですが、2020年5月以降は、輸出・輸入・輸出入バランスを1枚の表にまとめています。

日刊ケミカルニュースPDF版

PDF版のダウンロードは、ログインした状態で可能になります。「日刊ケミカルニュース」本紙を購読契約されている方は、無料で会員登録ができます。
※ご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。

ご購読のお申込み

企業情報をご覧ください。

特集

変革に挑む注目企業特集
国際化特集2022
カーボンニュートラル特集
ポリアセタール特集
ポリカーボネート特集

デイリー・アクセスランキング

  • 積水学工業 継手に関する特許権侵害、差止...
  • 7月1日のWTI、ブレント、ドバイ原油価...
  • MCCスポーツ 新社長に三菱ケミの青山龍...
  • UBE 高純度硝酸を増設、半導体工程で需...
  • 信越化学工業 建材のコロナウイルス低減、...
  • 三菱ケミカル エポキシ樹脂など値上げ、原...
  • ミシュラン 燃料電池電極を合弁会社で20...
  • DIC 米バイオベンチャーに出資、藻類事...
  • 出光興産 人事⑤(2022年7月1日)
  • 三井化学 岩国大竹工場が日化協「RC優秀...
ログイン情報を保存
パスワードをお忘れですか?
会員について
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
日刊ケミカルニュース / Copyright (C) 株式会社科学企画出版社 All Rights Reserved.