帝人の4-6月期 マテリアルと繊維がけん引し増収増益

, ,

2024年8月7日

 帝人は6日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績(IFRS)を発表した。同社は今年度からIFRSに移行している。売上高は前年同期比12%増の2553億円、事業利益2.2倍の104億円、営業利益75%増の80億円、純利益2.1倍の45億円だった。インフォコムについては、株式売却を決定しており、IT事業を非継続事業に分類し、事業利益から除外している。

 決算会見において森山直彦代表取締役専務執行役員は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産の4-6月期 油価上昇の影響で増収増益

, ,

2024年8月7日

 出光興産は6日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比24%増の2兆2603億円、営業利益173%増の1225億円、経常利益137%増の1368億円、純利益109%増の950億円の増収増益となった。

 決算説明会で坂田貴志経理財務部長は、 “出光興産の4-6月期 油価上昇の影響で増収増益” の続きを読む

AN アジアスポット市況、1300ドルまで上昇

,

2024年8月7日

中国で定修やトラブル、在庫水準の低下も下支え

 ABS樹脂やアクリル繊維の原料であるアクリロニトリル(AN)は、足元のアジアのスポット市況が1320ドル程度まで上昇している。中国メーカーの定修やトラブルに加え、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学の4-6月期 成長領域の販売回復で増収増益

, ,

2024年8月7日

 三井化学は6日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績(IFRS)を発表した。売上収益が前年同期比10%増の4495億円、コア営業利益44%増の302億円、純利益87%増の179億円だった。

 同日にウェブ開催した決算説明会において、中島一代表取締役専務執行役員CFOは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業とTERRA 営農型PSC、共同実証を開始

, , , , ,

2024年8月7日

 積水化学工業、TERRAは6日、フィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)について、営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)に設置するための国内で初めての共同実証実験を、千葉県匝瑳市で開始したと発表した。

曲面レンズ型に配置したフィルム型ペロブスカイト太陽電池

 PSCを設置し、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSパワーなど 五井火力一号機が営業運転開始

, , , , ,

2024年8月6日

 ENEOSパワー、JERAおよび九州電力はこのほど、3社が出資する合同会社(GIUG)を通じて進めてきた五井火力発電所(千葉県市原市五井海岸)の更新工事が完了し、1号機が営業運転を開始したと発表した。 

1号機の外観(左)とタービン発電機(右)

同発電所1号機は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBEの4-6月期 樹脂・化成品の黒字転換で増収増益

, ,

2024年8月6日

 UBEは5日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)連結業績を発表した。売上高は前年同期比6%増の1154億円、営業利益11%増の29億円、経常利益31%増の70億円、純利益31%増の48億円となった。

 オンライン会見の中で石川博隆執行役員CFOは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について