住友ベークライトは5日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績(IFRS)を発表した。売上収益は前年同期比9%増の767億円、事業利益21%増の791億円、営業利益26%増の82億円、当期利益23%増の70億円の増収増益となった。
米国では個人消費や設備投資は回復せず、
2024年8月6日
2024年8月6日
2024年8月6日
2024年8月6日
2024年8月6日
DICの子会社であるDICグラフィックスはこのほど、商業オフ輪インキ、油性枚葉インキ、UVインキ、新聞インキについて、10月1日出荷分から値上げすると発表した。改定幅はいずれも「10%以上」。なお、金銀インキ・特別対応品・特殊品(特殊容器を含む)など一部製品は改定率が異なるとしている。
昨今の世界情勢に伴う原材料およびエネルギー価格の高騰の影響で、ユーティリティ費、物流費、容器費などのコスト増加が続く。さらに、広告、書籍、新聞などの紙媒体に使用される印刷インキの需要が減少し、収益を大きく圧迫している。
同社はこれまで、生産効率の向上や固定費の削減を含むあらゆるコスト削減施策を講じてきたが、これらのコスト増加分を自助努力だけで吸収することは極めて困難な状況にあることから、今後の安定供給と品質の維持・向上を図るため、価格改定が避けられないと判断した。
2024年8月6日
2024年8月6日
[ダイセル・人事](9月1日)▽ダイセル・セイフティ・システムズ安全環境部長、播磨工場安全環境部長野間卓司▽ “ダイセル 人事(2024年9月1日/他)” の続きを読む
2024年8月6日
[ダイセル/組織改正](10月1日)▽安全と品質を確かなものにする本部品質保証センター「QMS・品質規格保証グループ」と、同本部同センター「品質を作り込むグループ」を解消する▽エンジニアリングセンターを改組し、同センターに「エンジニアリンググループ」「設備技術グループ 」「調達グループ」を設置する▽エンジニアリングセンター設備技術グループに「網干ユニット」「大竹ユニット」「新井ユニット」「播磨ユニット」「広畑ユニット」「神崎ユニット」を設置する▽各工場(姫路製造所網干工場、同製造所広畑工場、大竹工場、新井工場)の「技術部」を解消する▽播磨工場「製造技術部」を解消する▽姫路製造所広畑工場に「生産技術部」を新設する▽神崎工場に「生産部」を新設する。
2024年8月6日
2024年8月5日