AGCの1-9月期 塩ビ市況下落などで利益を下方修正

,

2022年11月4日

 AGCは2日、2022年12月期第3四半期(1-9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比22%増の1兆4989億円、営業利益3%増の1521億円、純利益24%減の988億円となった。

 ガラスセグメントは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ダイセルの4-9月期 上期業績を踏まえ通期を上方修正

,

2022年11月4日

 ダイセルは2日、2023年3月期第2四半期(4-9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比18%増の2662億円、営業利益5%減の260億円、経常利益1%増の302億円、純利益1%増の222億円となった。

 決算会見で杉本幸太郎代表取締役専務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日鉄ケミカル&マテリアルの4-9月期 事業利益は前期並みに

,

2022年11月2日

 日鉄ケミカル&マテリアルは1日、2023年3月期第2四半期(4-9月期)の連結業績(IFRS)を発表した。売上高は前年同期比18%増の1449億円、事業利益1%増の136億円となった。

 世界的な原燃料価格の高騰や、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

住友化学の4-9月期 石化の交易条件悪化で減益に

,

2022年11月2日

 住友化学は1日、2023年3月期第2四半期(4-9月期)の連結業績(IFRS)を発表した。売上収益は前年同期比15%増の1兆5286億円、コア営業利益22%減の1156億円、営業利益58%減の606億円、純利益9%減の811億円の増収減益となった。

 セグメント別に見ると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東ソーの上半期 売価上昇で増収、交易条件悪化で減益

, ,

2022年11月2日

 東ソーは1日、2023年3月期上半期(4-9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比23%増の5266億円、営業利益31%減の450億円、経常利益6%減の647億円、純利益9%減の420億円と増収減益となった。

 電話決算会見で米澤啓取締役常務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ゼオンの4-9月期 価格転嫁が進み売上は過去最高に

,

2022年11月1日

 日本ゼオンは31日、2023年3月期第2四半期(4―9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比10%増の1974億円、営業利益19%減の202億円、経常利益8%減の244億円、純利益5%減の174億円となった。

 同日の決算説明会において、曽根芳之取締役常務執行役員は “日本ゼオンの4-9月期 価格転嫁が進み売上は過去最高に” の続きを読む

JSRの上半期 半導体とライフが好調、先行投資で減益

,

2022年11月1日

 JSRは31日、2023年3月期上半期(4―9月期)の連結業績を発表した。売上収益は前年同期比17%増の1973億円、コア営業利益27%減の169億円、営業利益23%減の177億円、純利益16%減の148億円となった。

 決算説明会で江本賢一取締役執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について