アジア石化市況 エチレン強含みで800ドル回復

2020年9月29日

ブタジエンも700ドルに、SMは3週連続で上昇

 アジア地域の9月第2週の石化市況では、エチレンは下値50ドル高、上値30ドル高の800~820ドル/tでの取引となった。下値、上値とも800ドル台となるのは、7月第3週以来8週ぶりとなる。ハリケーン影響により米国の石化プラントが出荷を停止したことでタイト感が高まり、エチレンは強含んでいる。

 スプレッドも、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

塩ビ樹脂 10月のインド向けは前月比150ドル高

, ,

2020年9月28日

海外メーカーがFM宣言、世界的な需給タイトに

 塩ビ樹脂(PVC)の10月分のアジア輸出価格は、インド向けが前月比150ドル高のCFR1100ドル/t、中国その他向けも同130ドル高の970ドル/tで決着した。台湾大手メーカーも、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

アジア石化市況 エチレン需給タイトで大幅上昇

2020年9月24日

ブタジエンも上昇基調、芳香族3品目も強含みに

 アジア地域の9月第1週の石化市況では、エチレンは下値、上値とも60ドル高の750~790ドル/tでの取引となった。下値は2週連続で上昇し、3週ぶりに700ドル/t台を回復している。アジア地域で大型定修が行われている中、ハリケーンの影響で米国の石化プラントが出荷を停止。需給バランスが一気にタイト化したことで、市況が大きく押し上げられた。

 スプレッドも、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について