アジア石化市況 エチレンは2週連続で800ドル台

2019年8月20日

ベンゼンは軟化、需給バランスのタイト感が緩和

 アジア地域の7月第4週の石化市況では、エチレンは4週連続で上昇し、下値が前週比10ドル高、上値が5ドル高となり、850~875ドルでの取引となった。

 アジア地域で定修が行われる中、域外品の流入も限られており、エチレンの引き合いが強くなった。スプレッドも、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

アジア石化市況 エチレンは誘導品改善で上昇基調

2019年8月6日

 アジア地域の7月第2週の石化市況では、エチレンは2週連続で上昇し、下値が前週比10ドル高、上値が30ドル高となり、790~830ドル/tでの取引となった。6月下旬まで大幅に下落したことで誘導品の採算が改善し、需要家の引き合いが戻りつつある。

ただスプレッドは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

塩ビ樹脂 8月インド向け輸出は前月比20ドル安

,

2019年8月5日

 塩ビ樹脂(PVC)の8月分のアジア輸出価格は、インド向けがCFR920ドル/tと前月から20ドル安で決着。中国・その他向けも前月から30ドル安の850ドル/tとなり、両方とも3カ月ぶりの下落となった。

 台湾大手メーカーも、インド向け

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

JXTGエネルギー 8月のベンゼンACPは670ドルに

,

2019年8月2日

 JXTGエネルギーは1日、8月分のベンゼンACP(アジア契約価格)をトン670ドルで決着したと発表した。

 7月のベンゼン市況は、引き続きおう盛な米国向け輸出と堅調な域内需要を受けて上昇。こうした市場環境を反映し、8月契約価格は前月比35ドル/t高で決着した。なお、国内価格換算想定値は78.1円/kg。