塩ビ樹脂 8月のインド向け輸出価格、5ヵ月ぶりに反発

,

2023年7月28日

台湾社の定修で先高観、需要期を見据え在庫確保

 塩ビ樹脂(PVC)の8月分のアジア輸出価格は、インド向けが前月比50ドル高の880ドル/t、中国その他向けが同60ドル高の815ドル/tで決着した。両地域とも5ヵ月ぶりの反発となったが、4月以降の下落基調からすれば想定以上の上げ幅となっている。

 その要因として、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒 熱硬化樹脂球状微粒子を値上げ、9月から実施

,

2023年7月28日

 日本触媒は27日、メラミン・ベンゾグアナミン系の熱硬化樹脂球状微粒子製品「エポスター」を、9月1日出荷分から「450円/kg以上」値上げすると発表した。

 昨今の原材料価格の高騰やユーティリティコストの継続的な上昇を、自助努力のみで吸収することは困難と判断。今後の事業継続のために、値上げを決めた。

アジア石化市況 エチレン需給悪化で9週連続下落

2023年7月25日

ベンゼンは半年ぶり700ドル台、SMも軟化傾向

 アジア地域の6月第2週の石化市況では、エチレンは前週比18ドル安の740ドル/tで取引された。これで9週連続の下落となり、2年7ヵ月ぶりに750ドルを下回っている。春に定修に入ったプラントが徐々に立ち上がり始めており、供給過剰による先安観が一段と強まったことが背景。スプレッドも

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE CPLの7月契約価格、前月比70ドル安

,

2023年7月21日

ベンゼン下落が要因、市場環境悪化で稼働率低下

 UBEは、ナイロン原料であるカプロラクタム(CPL)について、7月(上旬決め)の韓国・台湾大手向け契約価格を前月比70ドル安の1520ドル/tで決着した。需給バランスが緩んでいることに加え、ベンゼン価格が下落してきたこともあり、2ヵ月連続の下落となっている。スプレッドについては、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について