塩ビ樹脂 1月の総出荷は3%増、国内出荷減も輸出は堅調

,

2019年2月21日

 塩ビ工業・環境協会(VEC)が20日に発表した需給実績によると、1月の塩ビ樹脂(PVC)の総出荷量は前年同月比3%増の13万8800tだった。そのうち国内出荷は、3%減の8万2500t、輸出は14%増の5万6300t。インド向けを中心とした輸出の伸長で、総出荷量は4カ月連続で前年水準を上回った。

 国内出荷を用途別で見ると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ポリプロピレンフィルム工業会 昨年のOPPフィルム国内出荷は23万7700t

,

2019年2月7日

 日本ポリプロピレンフィルム工業会がこのほど発表した需給実績によると、2018年(1―12月)のOPP(延伸ポリプロピレン)フィルムの国内出荷は前年並みの23万7700tだった。

 3年連続で年間23万t超の高水準となり、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

国内のエチレン輸出 昨年は60万t水準に減少

2019年2月7日

 国内の昨年1~11月までのエチレン輸出は52万9600tとなり、エチレン生産に占める割合は9.4%となった。仮に12月の輸出量を6∼7万tとすると年間では60万tレベルとなり、前年(70万9000t)に比べ約10万tも減少したことになる。

 その要因として、昨年は国内でエチレンセンターの定期修理が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本プラ板協会 昨年のPC平板出荷は1万9800t

,

2019年1月31日

 日本プラスチック板協会はこのほど、ポリカーボネート(PC)平板・波板、硬質塩化ビニル平板・波板の2018年需給実績を発表した。

それによると▽PC平板=生産2万115t(前年比3%減)、内需1万9808t(1%減)、輸出3t(50%減)、出荷合計1万9811t(1%減)、▽PC波板=

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

合成ゴム工業会 合成ゴムの11月出荷は4カ月連続でマイナス

,

2019年1月30日

 合成ゴム工業会がこのほど発表した需給実績によると、昨年11月の合成ゴム全体の出荷量は前年同月比10%減の11万7500tと4カ月連続でマイナスとなった。

 出荷量を品目別で見ると、SBRは14%減の4万3500t、NBRは19%減の8100t、CRは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について