塩ビ樹脂 10月の国内出荷は前年並み、輸出は2桁増を継続

,

2023年12月1日

 塩ビ工業・環境協会(VEC)が発表した需給実績によると、10月の塩ビ樹脂(PVC)の国内出荷は、前年同月比0.4%減の7万9700tと2ヵ月連続で前年実績を下回った。

 用途別では、硬質用は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

インドPVC輸入 8月は前月から6万tも増加

,

2023年11月30日

各国からの流入が拡大、中国がシェアトップ継続

 貿易統計によると、インドの8月の塩ビ樹脂(PVC)輸入量は、前年同月比2倍の28万5800tとなり、2ヵ月連続で前年実績を上回った。6月を底に、7月が前月比5万t増、8月も

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

OPPフィルム 10月の国内出荷、17ヵ月連続でマイナス

, , ,

2023年11月27日

 日本ポリプロピレンフィルム工業会がこのほど発表した需給実績によると、10月の国内出荷は、OPP(延伸ポリプロピレン)フィルムは17ヵ月連続で前年同月比マイナス、CPP(無延伸ポリプロピレン)フィルムも13ヵ月連続と、いずれもマイナスを継続した。物価高が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

石化協 MMAモノマー、10月国内出荷はマイナスを継続

, ,

2023年11月24日

 石油化学工業協会が22日に発表した10月のMMA(メタクリル酸メチル)の需給実績によると、モノマーの国内出荷は前年同月比38%減の8436tだった。前月はマイナス幅が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

汎用4樹脂 10月の国内出荷、全品目が再びマイナスに

,

2023年11月24日

 業界筋によると、10月の汎用4樹脂の国内出荷は、再び全品目が前年同月比でマイナスとなった。低密度ポリエチレン(LDPE)、ポリスチレン(PS)がマイナスを継続し、高密度ポリエチレン(HDPE)は2ヵ月ぶりに、ポリプロピレン(PP)は3ヵ月ぶりに、それぞれマイナスに転じている。物価上昇の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ポリスチレン 10月の国内出荷3%減、雑貨・産業用が回復

, , ,

2023年11月22日

 日本スチレン工業会がこのほど発表した生産出荷実績によると、10月のポリスチレン(PS)の国内出荷は、前年同月比3%減の4万6400tとなり、17ヵ月連続でマイナスを継続した。ただ、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ABS樹脂 10月総出荷3%増、3ヵ月ぶりのプラスに

, ,

2023年11月15日

 日本ABS樹脂工業会がこのほど発表した出荷実績によると、10月の総出荷量は前年同月比3%増の2万4100tとなり、3ヵ月ぶりのプラスとなった。主力の車輛用が好調さを維持しているのに加え、一般機器、雑貨、その他などもプラスに転じている。

 用途別で見ると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

合成ゴム 8月国内出荷、20ヵ月連続でマイナス

,

2023年11月15日

タイヤ・機械とも需要低迷、輸出も前年割れ継続

 合成ゴム工業会がこのほど発表した生産・出荷・在庫実績によると、8月の合成ゴムの出荷量は前年同月比9.7%減の8万9000tとなった。20ヵ月連続のマイナスとなり、3ヵ月ぶりに9万t台を割り込んでいる。仮に

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について