財務省が25日に発表した貿易統計によると、11月の輸入ナフサ価格は407.45ドル/t、CIF2万9500円/kl(為替レート:104.7円/米ドル)となった。なお、諸チャージ「2000円」を加算した国産試算価格は3万1500円/kl。
11月の輸入ナフサ価格は、
2020年12月28日
2020年12月25日
2020年12月24日
2020年12月24日
2020年12月24日
2020年12月24日
2020年12月23日
需要は持ち直し、前月比では四ヵ月連続でプラス
合成ゴム工業会がこのほど発表した生産・出荷・在庫実績によると、9月の合成ゴムの出荷量は前年同月比1.7%減の11万5000tだった。12カ月連続で前年割れとなったが、ほぼ前年並みまで回復。前月比で見ても4カ月連続でプラス、6カ月ぶりに11万t台となっている。
9月を品目別で見てみると、 “合成ゴム 9月の出荷量は前年比2%減まで回復” の続きを読む
2020年12月22日
2020年12月21日
日本ABS樹脂工業会がこのほど発表した出荷実績によると、11月の総出荷量は前年同期比2%増の2万9200tとなり、2カ月連続でプラスとなった。ただ、再び3万t台を割り込んでおり、需要にまだ力強さが見られていない状況だ。
国内出荷は同4%減の1万8900t、輸出は同13%増の1万300tだった。輸出は9月以降2桁台の伸びが続いている。ただ前月比で見ると国内出荷、輸出とも減少した。国内出荷は前月比4%減と3カ月ぶりにマイナスとなっており、国内需要はまだ本格的な回復とはなっていないようだ。輸出も前月比9%減とやや調整が入ったと見られる。
11月の国内出荷を用途別で見ると、
2020年12月18日