エレファンテック ロジテック社が求める革新企業に選出

, , ,

2023年7月3日

 プリンテッド・エレクトロニクス製造技術の開発やサービス提供を行うエレファンテックは30日、スイスのパソコン周辺機器メーカー、ロジテック・インターナショナル社が募集した「Future Positive Challenge」で革新企業の1社に選出されたと発表した。

 数十億ドル規模の産業で変化を

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

エレファンテック 9億円調達、海外本格展開で設備増強

,

2023年5月11日

 エレファンテックはこのほど、第3者割当増資を実施し、約9億円を調達した。昨年10月に実施した増資による資金調達(21.5億円)や、今年4月に採択された環境省補助金事業(最大7.5億円)に続くもので、累計資金調達額は約90億円(増資、借入、補助金を含む)に達した。

第三者割当増資で9億円を調達。生産設備への投資、顧客要望に応える研究開発を加速し、海外展開を本格化する

 インクジェット印刷を活用したプリント基板製造を武器に、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

エレファンテック 環境省CN技術開発・実証事業に採択

,

2023年4月12日

 エレファンテックは11日、「印刷による低環境負荷の回路基板製造技術の大規模量産技術開発」が、環境省の令和5年度「地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業」に採択されたと発表した。

 同社のミッションは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

エレファンテック 環境スタートアップ大賞選定委員賞に

, ,

2023年3月24日

 エレファンテックはこのほど日、令和4年度環境スタートアップ大賞において、「環境スタートアップ大賞選定委員賞」を受賞したと発表した。

環境スタートアップ大賞選定委員賞を受賞(左:清水社長)

 環境省が主催する同大賞は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

エレファンテック ポリエステル布脱色技術が受賞

, , , , ,

2022年12月13日

 エレファンテックはこのほど、循環型経済をデザインするプロダクトやアイデアを世界から募集する「crQlr Awards(サーキュラー・アワード)2022」で、衣服布地の色や柄の変更による再利用を可能にするポリエステル布脱色技術「ネオクロマト加工」が、審査員賞の「Decolor Without Waste Award」(捨てずに無地に戻す賞)を受賞したと発表した。日華化学(福井県福井市)との共同受賞になる。

エレファンテックと日華化学のコラボで生まれた「ネオクロマト加工」技術。循環型経済に資する技術として評価された

 「ネオクロマト加工」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

エレファンテック 21・5億円調達、世界展開を加速

, , , ,

2022年10月18日

 プリント基板製造分野で水・資源・エネルギーを大幅に削減する革新的な製造技術を開発するエレファンテックは17日、第三者割当増資を実施し、ベンチャーキャピタルANRIや信越化学工業など複数の引受先から、総額21億5000万円の資金調達を実施したと発表した。

 今回の調達資金を活用し、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

エレファンテック FPC両面化に着手、試作出荷は来年

, ,

2022年7月15日

 プリンテッド・エレクトロニクス製造技術の開発やサービス提供を行うエレファンテックは、独自製法で製造する低環境負荷のフレキシブルプリント基板(FPC)の両面化に着手した。

 このほど、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について