チッソの3月期 液晶関連の減損計上で最終利益は赤字に

,

2023年5月16日

 チッソは12日、2023年3月期の連結決算を発表した。売上高が前年比5%増の1442億円、営業利益11%増の61億円、経常利益22%減の75億円、純損失18億円(同14億円減)となった。連結子会社JNCの液晶材料製造設備や有機EL製造設備をはじめ減損損失33億円を計上したことが響いている。

 セグメント別に見ると、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

チッソの4-12月期 生産調整で液晶材料は出荷低調

,

2023年2月10日

 チッソは9日、2023年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比9%増の1084億円、営業利益21%増の61億円、経常利益7%減の82億円、純利益67%減の41億円となった。

 セグメント別に見ると、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

チッソの4-9月期 機能材料や加工品が好調で増益に

, ,

2022年11月14日

 チッソは11日、2023年3月期第2四半期(4-9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比8%増の714億円、営業利益47%増の52億円、経常利益21%増の80億円、純利益57%減の48億円となった。

 田村秀人取締役総務部長は

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

チッソ・JNC 人事(2022年6月29日定時株主総会/他)

,

2022年5月18日

[チッソ・JNC・人事](6月29日定時株主総会)【チッソ】▽取締役、法務部長梶原敏夫▽監査役内田篤▽退任(取締役)溝部仰起▽退任(監査役)大沼亮一(6月30日定時株主総会)【JNC】▽取締役、常務執行役員機能材料グローバル推進室長委嘱、液晶事業部・情報材料事業部担当、九州化学工業社長・JNCマテリアル社長委嘱宮澤和利▽監査役内田篤▽退任(取締役)溝部仰起▽退任(監査役)大沼亮一。

チッソの3月期 化学品セグメントが好調で増収増益に

, ,

2022年5月16日

 チッソは13日、2022年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比4%増の1376億円、営業利益2.2倍の54億円、経常利益2.9倍の97億円、純利益121億円(同133億円増)となった。純利益が黒字になるのは、2015年度以来6年ぶりとなる。

 田村秀人取締役総務部長は「コロナ禍の

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

チッソの4-12月期 機能材料事業が好調で増収増益

,

2022年2月9日

 チッソは8日、2022年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比4%増の996億円、営業利益2.2倍の50億円、経常利益4.4倍の88億円、純利益125億円(同146億円増)となった。なお、連結子会社JNC石油化学の液晶ブレンド設備を譲渡し、売却益3億5000万円を計上している。

 セグメント別に見ると、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

チッソの4-9月期 液晶材料が好調で大幅な増益に

,

2021年11月15日

 チッソは11日、2022年3月期第2四半期(4-9月期)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比7%増の661億円、営業利益99%増の35億円、経常利益5.4倍の67億円、純利益110億円(同122億円増)となり、昨年同期から大幅な増益となった。

 セグメント別に見ると、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について