【化学企業 入社式訓示】中外製薬 奥田修代表取締役社長最高経営責任者

, ,

2025年4月1日

入社おめでとうございます。中外製薬グループの一員として第一歩を踏み出す皆さんへ、「価値観」について、私なりの考えをお話します。

 価値観は多種多様、人それぞれです。しかし、中外製薬で働く皆さんには絶対に忘れずに

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

チェプラファーム 抗悪性腫瘍剤「タルセバ錠」製造販売承認の承継を完了

, , , ,

2025年4月1日

 医療用医薬品の承継事業を展開する製薬会社チェプラファームは1日、2025年4月1日付で、中外製薬がエフ・ホフマン・ラ・ロシュより導入し、日本における製造販売承認を有していた抗悪性腫瘍剤「タルセバ錠25 mg、同100 mg、同150 mg」(タルセバ錠)について、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬 再発又は難治性の濾胞性リンパ腫に対する二重特異性抗体「ルンスミオ点滴静注」 国内で発売

, , ,

2025年3月19日

 中外製薬は19日、2024年12月27日に製造販売承認を取得した抗悪性腫瘍剤/抗CD20/CD3ヒト化二重特異性モノクローナル抗体「ルンスミオ点滴静注1mg」

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬 ALK陽性肺がん治療薬「アレセンサ」の創製 第7回日本医療研究開発大賞 厚生労働大臣賞を受賞

, ,

2025年1月20日

 中外製薬は17日、「ALK選択的阻害活性を有するがん治療薬アレクチニブ塩酸塩の創製」に関し、「第7回日本医療研究開発大賞 厚生労働大臣賞」を受賞したと発表した。ALKとは、未分化リンパ腫キナーゼのこと。

 日本医療研究開発大賞は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

《化学企業トップ年頭所感》中外製薬 奥田修代表取締役社長 最高経営責任者(CEO)

, ,

2025年1月7日

世界中の患者さんとともに医療課題の解決に取り組み、ヘルスケア産業のトップイノベーターを目指す

あけましておめでとうございます。

 2024年は、新薬の承認や発売、主力品の適応拡大をはじめとする研究開発を中心に多くの成果を挙げた1年だった。昨年の特筆すべき成果として、自社創製品の重要な進展が挙げられる。まずは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬 ESG投資指数「DJSI World」 医薬品セクターで世界第2位の評価

, , ,

2024年12月24日

 中外製薬株式会社は24日、世界の代表的なESG投資指数である「Dow Jones Sustainability Indices」(DJSI)の全世界版である「DJSI World」の構成銘柄に5年連続で選定され、アジア・太平洋版である「DJSI Asia Pacific」に7年連続10回目の選定を受けたと発表した。

 DJSI は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について