東ソー 人事③(2023年6月23日)

,

2023年6月6日

[東ソー・人事③](23日)▽環境保安・品質保証部長小田誠▽経営企画・連結経営部長堀谷宏志▽経営管理室副室長竹中政広▽IT統括部サイバーセキュリティDXグループ・リーダー阿部祐紀▽同統括部基幹システムグループ・リーダー松田謙一▽購買・物流部原燃料グループ・リーダー佐藤博之▽法務・特許部法務室長岩下務▽総務部長原田哲也▽オレフィン事業部営業部長橋本明▽ポリマー事業部機能性ポリマー部長髙田英樹▽化学品事業部企画管理室長待場崇弘▽ウレタン事業部企画開発室長高田淳▽同事業部イソシアネート部長熊田信隆▽セメント事業室長弘中稔▽有機化成品事業部臭素・難燃剤部長山田浩之▽同事業部環境薬剤部長諸原直樹▽バイオサイエンス事業部企画開発室長佐藤達▽大阪支店長小川浩▽山口営業所長森山隆幸▽南陽事業所環境保安・品質保証部長兼同部(東京)兼出向南陽化成村上史恭▽同事業所ソーダ製造部長吉田健▽同事業所塩ビ製造部長尾上恭太郎▽同事業所ウレタン第一製造部長鬼武吉則▽四日市事業所環境保安・品質保証部長兼同部(東京)天羽孝典▽出向大洋塩ビ兼四日市事業所塩ビポリマー製造部長徳永好昭▽東京研究センター事務部長兼出向公益財団法人相模中央化学研究所山内正一▽出向プラス・テク八村哲郎▽出向共栄産業山口比呂樹▽環境保安・品質保証部岸重美▽出向東ソー・ニッケミ長田賢信▽出向東ソー日向柴崎嘉郎▽法務・特許部法務室兼コンプライアンス委員会推進チーム菊地さより▽南陽事業所総務部勤労課長坂巻庫人▽同事業所総務部購買課長岩本紀明▽同事業所ソーダ製造部無機課長宮山真一▽同事業所塩ビ製造部塩ビモノマー課長粕谷健太▽同事業所ウレタン第一製造部ウレタン第一課長兼出向南陽化成川崎誠司▽同事業所同部ウレタン第二課長空久保睦▽同事業所ウレタン第二製造部ウレタン8M課長西山雄▽同事業所化成品製造部アミン課長荒木拓史▽同事業所ポリマー製造部ポリエチレン課長徳田友幸▽四日市事業所総務部購買課長松元理▽同事業所環境保安・品質保証部保安管理課長湯浅雅哉▽同事業所エチレン・エネルギー製造部芳香族課長奥冨太陽▽同事業所ソーダ・塩ビ製造部ソーダ・塩ビモノマー課長廣瀬悟志▽同事業所ポリマー製造部高圧ポリエチレン課長久保泰輝▽同事業所同部低圧ポリエチレン課長森田利夫▽出向東ソー日向岸野考宏▽出向Tosoh Advanced Materials Sdn.Bhd.安増信夫。

 

出光興産 人事③(2023年4月1日)

,

2023年3月20日

[出光興産・人事③](4月1日)【総務部】▽次長小泉有史【デジタル・ICT推進部】▽デジタルエコシステム担当部長兼デジタルエコシステム推進室長佐藤勉▽デジタルプラットフォーム課長竹添洋平▽デジタルワークプレイス推進課長中村寿昭▽業務変革一課長村橋一彦【人事部】▽D&I推進課長小林博子▽健康推進グループリーダー兼健康保険組合常務理事岡崎宏▽【広報部】▽広報課長上原浩一【石炭・環境事業部】▽企画課長兼出光カナダリソーシス社長原田一朗▽販売一課長井上一真▽需給・調達課長齋藤仁史【関東第一支店】▽販売一課長小林和宏【関東第二支店】▽販売企画課長岩本聖英【中部支店】▽販売企画課長高橋裕太郎▽販売一課長花輪匡輔【関西支店】▽販売二課長中野麻子▽四国営業所長福田尚也【中国支店】▽副支店長宮原拓也▽販売一課長西本知弘【九州支店】▽販売企画課長岸誠▽販売一課長菊池広行【徳山事業所】▽副所長福島一彦。

帝人 人事③(2023年6月21日)

,

2023年3月14日

[帝人・人事③](6月21日)▽取締役常務執行役員サステナビリティ管掌兼エンジニアリング部門担当兼経営監査部担当山西昇▽独立社外取締役(非常勤)南多美枝▽同辻幸一▽シニア・アドバイザー鈴木純▽ミッション・エグゼクティブ、社長付鍋島昭久▽ミッション・エグゼクティブ、サステナビリティ管掌付(全社安全推進プロジェクト担当)小山俊也▽退任(独立社外取締役〈非常勤〉)内永ゆか子▽退任(同)池上玄。

三井化学 人事③(2023年4月1日)

,

2023年3月14日

[三井化学・人事③](4月1日)▽中国総代表付北京事務所長康碣【研究開発本部】▽合成化学品研究所野木栄信▽同研究所光学機能設計GL村上正和▽同研究所バイオテクノロジーGL秀崎友則▽同研究所メディカル材料GL吉永一彦▽同研究所有機合成GL林貴臣▽高分子・複合材料研究所長兼同研究所ポリマーテクノロジーGL松永慎也▽生産技術研究所重合触媒GL遠藤浩司▽同研究所ポリマープロセスGL松尾嘉則▽同研究所先端解析GL岩壁幸市▽ICTソリューション研究センター半導体・実装ソリューションGL武尾昌明▽同センターイメージングソリューションGL飯田健二▽同センターイメージングソリューションG山本祐五▽同センターバッテリーソリューションGL遠藤裕理▽同センターユニークポリマーソリューションGL佐々木豊明。

旭化成・人事③(2023年4月1日)

,

2023年2月27日

[旭化成・人事③](4月1日)▽総務部付河野昌弘▽広報部長坂元善洋▽出向予定(関連会社)楠神輝美▽研究・開発本部サステナブルポリマー研究所長兼モビリティ&インダストリアル事業本部技術開発総部長藤井修▽旭化成アミダス代表取締役社長原田光浩▽監査役室付池尻澄雄▽同末廣健二▽製造統括本部守山製造所長、上席理事友清正博▽環境安全部長中津井宏▽監査役室付後藤久寿▽製造統括本部川崎製造所長矢野達也▽同本部鈴鹿製造所長溝上秀晃▽延岡支社次長鈴木浩二▽製造統括本部製造企画部長支社担当、執行役員兼製造統括本部長製造担当環境安全担当中島一宗▽生産技術本部設備技術センター付友浦誠一郎▽生産技術本部設備技術センター長田垣内乾二▽同本部技術企画部技術企画室北田敏夫▽同本部生産技術センター長渡邊春彦▽上席理事、旭化成エンジニアリング代表取締役社長岡田一郎▽研究・開発担当補佐環境ソリューション事業担当補佐(研究開発担当)、上席理事兼研究・開発本部化学・プロセス研究所長兼環境ソリューション事業本部技術開発総部長鈴木賢▽解兼執行役員環境ソリューション事業担当補佐、PSジャパン代表取締役社長室園康博▽退任(執行役員兼大阪支社長ライフイノベーション事業担当補佐コンフォートライフ技術担当岡村一【環境ソリューション事業本部】▽ポリエチレン事業部長大川潤▽企画管理部長田中桂▽生産基盤統括部長枝國公明▽東西石油化学副社長(技術支援担当)山根誠一郎▽▽MMA事業部長面田謙【モビリティ&インダストリアル事業本部】▽生産基盤統括部長芦田啓太▽企画管理部長森脇嗣雄▽戦略推進部長番幸裕▽モビリティマテリアル事業部長宇高道尊▽カーインテリア事業部長関淳平【ライフイノベーション事業本部】▽本部長付兼大阪支社長前田栄作▽旭化成アドバンス坂元盛也▽ベンベルグ事業部長橋本薫▽スパンボンド事業部長及川恵介▽同事業部長付三枚堂和彦▽添加剤事業部長木村秀行。

クラレ 人事③(2023年1月1日)

,

2022年12月26日

[クラレ・人事③](2023年1月1日)【倉敷事業所】▽機能製品開発部長杉岡尚▽環境安全部長武田康宏【西条事業所】▽ベクスター生産・技術開発部長兼鹿島事業所同部長兼同部生産課長大竹富明▽環境安全部長成本直人【岡山事業所】▽クラリーノ開発部長安藤秀一【新潟事業所】▽設備技術部長井垣匡裕【鹿島事業所】▽設備技術部長兼動力グループリーダー古賀真一【鶴海事業所】▽環境安全部長林原太津彦▽総務部主管兼環境安全部主管古田祐一郎【クラレアメリカ】▽出向加藤雅己【クラレインディア】▽社長帆足昭洋▽出向高橋勝弘【倉敷開発】▽出向大場満寿夫【クラレアクア】▽社長補佐兼営業部長、取締役楠本敦夫【クラレ玉島】▽社長兼エステル工場長川瀬修▽エステル工場エステル生産技術開発部長西田光德【クラレクラフレックス】▽品質保証課長佐藤政弘【クラレトレーディング】▽産資・クラリーノ事業部環境資材部長白木国広▽経営企画室長藤原勝範▽経営企画室主席部員川崎正太郎。

 

ダイセル 人事③(2022年10月1日)

,

2022年9月8日

[ダイセル・人事③](10月1日)【チェーンプロダクションカンパニー姫路製造所網干工場】▽解兼生産部長兼同部設備管理グループリーダー、副工場長赤土朗▽同部長中石将宏▽同部主席部員大塚敏生▽同部主任部員入江実▽同高橋慶多▽同西口和久▽同部有機室担当リーダー兼酢酸製造部長平林信行▽生産部セルロース室担当リーダー田村和巳▽同部WSP室担当リーダー山本郁夫▽同部エネルギー室担当リーダー宮田浩行▽同部同室主任部員田中佑治▽技術部長大塚陽介▽同部設備管理グループリーダー早﨑孝明▽同部同グループ機械チームリーダー丸尾勝也▽同部同グループ同チーム主席部員佐藤伸吾▽同山内崇嗣▽同部同グループ同チーム主任部員蓑部晃一▽同萱野雄一▽同金馬晃治▽同部同グループ電気計装チームリーダー西山裕樹▽同部同グループ同チーム主席部員大場健司▽同部同グループ装置監査チームリーダー関根雄介▽同部自律推進グループリーダー小川正勝▽同部同グループ主任部員森川康久。

 

出光興産 人事③(2022年7月1日)

,

2022年6月9日

[出光興産・人事③](7月1日)【先進マテリアルカンパニー】▽技術戦略部人事担当部長兼人事部次長山本洋▽同部企画グループリーダー丸山淳平▽同部新規事業推進グループリーダー前田元輝▽同部財務・投資戦略グループリーダー鶴岡智之▽電子材料部電子材料開発センター材料設計グループリーダー糸井裕亮▽同部同センター知財戦略グループリーダー横澤希▽リチウム電池材料部次長草場敏彰▽同部生産技術開発センター製造技術グループリーダー中村健▽機能化学品部エンプラ・コンパウンド事業室SPS課長仲田一尋▽同部物流二課長諏訪薗広▽同部機能材料研究所SPSグループリーダー内田隆明【潤滑油一部】▽次長兼潤滑油サプライセンター所長池田利樹【潤滑油二部】▽グリース技術販売課長小泉志郎▽営業研究所内燃機油グループリーダー藤川真治郎▽同研究所グリースグループリーダー工藤貢▽同研究所基盤技術グループリーダー鳥居秀則▽九州潤滑油課長有田裕司【総務部】▽リスクマネジメント課長中野奈津子【法務部】▽法務第3グループリーダー永田奉史【デジタル・ICT推進部】▽次長澤井隆慶▽次長兼SBIS森田浩一▽ICTリスク・品質担当部長兼リスク・品質管理課長永井裕行▽技術戦略担当部長兼DX技術戦略課長松木敬吾▽デジタルエコシステム担当部長佐藤勉▽企画課長坂田伸也▽デジタルエコシステム推進室長上原浩一▽デジタルプラットフォーム課長中村寿昭▽デジタルワークプレイス推進課長小林秀男▽業務変革一課長重永岳雄▽業務変革二課長加藤治彦▽業務変革三課長吉井清次▽業務変革四課長吉田朋久【経営企画部】▽次長綿引勇治▽渉外・企画担当部長江口誠一郎【資源部】▽次長宮田泰▽事業担当部長兼開発技術課長松田学▽事業統括課長清水洋祐▽探査技術一課長西塚知久▽探査技術二課長臼井佑介【石炭・環境事業部】▽次長高橋実▽販売担当部長冨澤健治▽担当部長大谷直継▽グリーンエナジーペレット事業推進課長新名隆夫▽グリーンエナジーペレット販売課長武田昌也▽豪州事業推進グループリーダー赤塚紘平▽西日本営業所長坂内大介。

 

ダイセル 人事③(2022年4月1日)

,

2022年4月13日

[ダイセル・人事③](1日)【カスタマーセンター】▽東京グループリーダー山本智貴【チェーンプロダクションカンパニー】▽姫路製造所網干工場生産部生産グループ主任部員高橋慶多▽品質保証部品質保証グループ主席部員、ダイセル新井ケミカル品質保証部品質検査課禿恵明【イノベーション・パーク】▽総務部長、同部ダイバーシティ推進グループリーダー清水治代【ダイキン工業】▽尾坂拓也(5月1日)【ダイセル新井ケミカル】▽生産開発部研究開発課長、ヘルスケアSBU事業推進室研究開発グループ主席研究員三橋和也▽同、スマートSBU事業推進室研究開発グループIC/半導体チームリーダー前田幸嗣▽生産開発部研究開発課、同SBU同室研究開発グループIC/半導体チーム主席研究員西村政通(6月1日)【IMT Taiwan Co.,Ltd.】▽エンジニアリングセンター商品化技術創出グループ主任部員小西賢則。

デンカ 人事③(2022年4月1日)

,

2022年4月11日

[デンカ・人事③](1日)【内部統制部】▽内部監査室長高林聡【経理部】▽課長鈴木裕也【新事業開発部門】▽研究統括部課長前田和章▽新事業創出部課長河内亮▽同鎌田徳三▽同小林直紀▽同比舎佑基▽新事業インキュベーション部課長佐俣哲郎▽知的財産部課長櫻井哲也▽同按田光久▽同野村尚弘▽同角田勝義▽同中川裕二▽解析技術研究部グループリーダー引馬尚子▽同野々垣良三▽同鈴木良知▽同岡田裕正▽同亀田博之▽デンカイノベーションセンター機能性セラミックス研究部グループリーダー梶山亮尚▽同宮田建治▽同センター新規材料研究部グループリーダー深澤元晴▽同伊藤弘樹▽同中島剛介▽同センター先端高分子研究部グループリーダー吉田準▽同センターワクチン・バイオ研究部グループリーダー久保裕嗣▽同泉谷憲幸▽同センター先進プロセス研究部グループリーダー湯浅耕季▽同センター管理部環境整備課長鈴木元裕【電子・先端プロダクツ部門】▽高機能フィルム部課長三原哲▽特殊導電材料部課長李韓松▽高機能粘接着材料部課長高畠奨▽同吉村大輔▽同前島忠欣▽同安達幸爾▽千葉工場電子・先端プロダクツ部門電池・導電材料開発部グループリーダー古賀祐司▽同部グループリーダー伊藤哲哉【ライフイノベーション部門】▽ワクチン・診断薬事業本部海外試薬部中国販売課長邵栄冰▽同事業本部同部欧米販売課長小野明子▽同事業本部同部販売管理課長飯岡亨子▽信頼性保証部医療機器安全管理課長枝裕子▽医薬品等コンプライアンス部医薬品等コンプライアンス課長大石金成▽同部GQP管理課長兼安全管理課小澤太郎▽同部国内薬事課長松澤雄▽G47Δユニット品質管理部品質管理課長今村友彦▽同部技術課長、同部長黒澤大介▽ダイアグノスティクス研究部グループリーダー小笠原大輔▽同小笠原真也▽ワクチン・試薬開発部グループリーダー加藤大介▽同高橋崇道▽同三股亮大郎▽同小澤賢介▽同町田麻子。