積水化学工業 見守りセンサーの新機能、介護施設で効果を検証 導入効果検証を実施 , 積水化学工業 , さわやか俱楽部 , 見守りセンサー ANSIEL(アンシエル) 2023年7月4日 積水化学工業はこのほど、さわやか俱楽部が運営する介護施設において、「見守りセンサー ANSIEL(アンシエル)」の導入効果検証を実施した。センサーに必要となる通信環境については、バッファローの全面協力のもと整備している。 見守りセンサー アンシエル 厚生労働省の推計では コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
積水化学工業 大型建物用雨といの特許権侵害で2社を提訴 特許権 , 「大型高排水システム」(大型建物用雨とい) , パナソニック ハウジングソリューションズ(大阪府門真市) , ケイミュー(大阪市中央区) , 積水化学工業 2023年7月3日 積水化学工業は30日、同社が保有する「大型高排水システム」(大型建物用雨とい)に関する特許権について、「大型雨とい高排水システム」を製造販売等しているパナソニック ハウジングソリューションズ(大阪府門真市)およびケイミュー(大阪市中央区)に対し、特許権侵害に基づく製品の製造・販売等の差止めおよび損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表した。 積水化学は知的財産権を重要な経営資源と位置づけており、知的財産権を保護するために、今後も必要な措置を講じていく。
積水化学工業 環境LLの新中計、営利目標250億円 積水化学工業 , 説明会 , 環境・ライフライン(LL)カンパニー , 中期経営計画(2023~25年度) , 千葉ソリューションセンター(千葉県市原市)で開催 , 平居義幸プレジデント 2023年6月16日 重点拡大製品と海外に注力、新製品拡大もテーマ 積水化学工業はこのほど、環境・ライフライン(LL)カンパニーの中期経営計画(2023~25年度)の説明会を千葉ソリューションセンター(千葉県市原市)で開催した。前中計の最終年度となった2022年度の業績は、売上高2272億円、営業利益171億円となり、中計目標には未達だったものの、最高益を更新している。 平居義幸 環境・ライフラインカンパニー プレジデント 平居義幸プレジデントは コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
積水化学工業 製鉄時のCO2リサイクルPJ、目標を達成 積水化学工業 , NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)事業 , 独アルセロール・ミタル , カーボン・リサイクルプロジェクトに , 前倒しで目標を達成 2023年6月15日 積水化学工業は14日、独アルセロール・ミタルと取り組むNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)事業のカーボン・リサイクルプロジェクトについて、前倒しで目標を達成したと発表した。 カーボンリサイクルプロジェクトの概要 両社は、製鉄の際に排出されるCO2を コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
積水化学工業 G7広島サミットに、フィルム型PSCを展示 フィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)を展示 , 積水化学工業 , G7広島サミット2023 2023年6月13日 積水化学工業はこのほど、広島で開催された「G7広島サミット2023」(5月19~21日)会場において、フィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)を展示したと発表した。 フィルム型ペロブスカイト太陽電池 同サミットでは、日本最先端技術を披露する展示エリアを設置。同社は コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
積水化学工業 新屋根システム搭載の分譲地向け住宅を発売 積水化学工業 , 小区画分譲地向け商品「スマートパワーステーションFX まちなみデザインパッケージ」 , 全国発売 2023年5月31日 積水化学工業はこのほど、都市部の小区画分譲地向け商品「スマートパワーステーションFX まちなみデザインパッケージ」を6月3日から全国(北海道、沖縄、多雪地域および一部離島地域を除く)で発売すると発表した。 「スマートパワーステーションFX まちなみデザインパッケージ」街並みイメージ セキスイハイムグループは、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
積水化学工業 新中計策定、収益成長と仕込みに注力 積水化学工業 , 加藤敬太社長 , 新中期経営計画「Drive2.0」 , 新中計説明会を開催 2023年5月29日 高機能プラとメディカル、新事業へ積極的に投資 積水化学工業はこのほど、3ヵ年(2023~25年度)の新中期経営計画「Drive2.0」を発表した。2030年でのありたい姿を示した長期ビジョン「Vision2030」の実現に向け、「持続的成長」と「仕込み充実」を進める方針だ。先日、都内において新中計説明会を開催した。前中計では過去最高の売上高、純利益、EBITDAを達成し、ROEは10%水準に復活させたものの、営業利益は未達となった。 加藤敬太社長 加藤敬太社長は、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
積水化学工業 東京都の下水道施設でフィルム型PSCを検証 キックオフ , 積水化学工業 , フィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC) , 東京都と共同研究 , 森ケ崎水再生センター 2023年5月26日 積水化学工業は25日、東京都と共同研究を進めるフィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)について、森ケ崎水再生センターへの設置完了に伴い検証のキックオフが行われたと発表した。 キックオフで挨拶する加藤敬太社長 下水道施設をはじめとした、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
積水化学工業 ポリビニルアセタール樹脂、生産能力を増強 生産能力を増強 , 滋賀水口工場(滋賀県甲賀市) , ポリビニルアセタール樹脂 , 積水化学工業 2023年5月17日 積水化学工業は16日、滋賀水口工場(滋賀県甲賀市)においてポリビニルアセタール樹脂の生産能力を増強することを決定したと発表した。投資金額は約20億円で、増産開始は2026年1~3月を予定している。 積層セラミックコンデンサなど製造時に欠かせないポリビニルアセタール樹脂 同社高機能プラスチックスカンパニーの機能樹脂事業部では、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
積水化学工業の3月期 住宅や高機能プラが減速も増収増益 積水化学工業 , 上脇太代表取締役専務執行役員 , 2023年3月期の連結業績 2023年5月8日 積水化学工業は28日、2023年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比7%増の1兆2425億円、営業利益3%増の917億円、経常利益8%増の1042億円、純利益87%増の693億円となった。 決算会見において上脇太代表取締役専務執行役員は コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について