クレハはこのほど、スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー2022」、東京都より「令和3年度東京都スポーツ推進企業」に認定された。

同社は、働き方改革の重点テーマに「健康増進」を掲げる。また、
2022年4月19日
2022年3月23日
2022年3月1日
[クレハ・人事](4月1日)▽常務執行役員生産・技術本部管掌企画本部長カーボンニュートラルプロジェクト統括マネージャー田中宏幸▽クレハ環境(同日、同社社長就任予定)並川昌弘▽執行役員生産・技術本部長兼同本部いわき事業所長カーボンニュートラルプロジェクト副統括マネージャー木田淳▽社長室長馬場裕介▽企画本部CSR部長菊池真美▽経理本部副本部長兼企画本部デジタル化推進プロジェクトマネージャー川名恭介▽管理本部調達部長天野嘉和▽高機能製品事業部副事業部長小松肇▽同事業部副事業部長兼同事業部フッ素製品部長伊藤英司▽包装材事業部東日本営業部長阿部智典▽同事業部西日本営業部長甲斐雅博▽環境安全・品質保証本部副本部長兼同本部安全衛生部長中澤靖▽同本部環境部長池田司▽研究開発本部副本部長兼同本部研究企画部長兼同本部中央研究所長多田靖浩▽生産・技術本部生産企画部長原健二郎▽同本部いわき事業所副事業所長上山隆久▽同本部同事業所副事業所長兼同本部総務部長影山晴康▽同本部同事業所副事業所長吉田圭一▽同本部同事業所基礎化学品製造部長廣田陽一▽同本部樹脂加工事業所設備設計管理部長江尻哲男▽同本部同事業所同部副部長松木光敏▽同本部同事業所茨城製造部長鈴木智▽同本部生産技術イノベーションセンター長榎本孝英▽新事業創出プロジェクト副統括マネージャー荒木信行。
2022年2月22日
2022年2月22日
2022年2月17日
2022年2月7日
2022年1月11日
昨年もコロナ禍に翻弄された1年であった。国内ではワクチン接種が進み感染者が激減したものの、新種のオミクロン株の出現もあり、世界的な感染再拡大が懸念される。油断することなく適切な感染予防策を実施し、従業員とその家族の健康に配慮しながら、顧客へ安定的に製品・サービスを供給することにより、クレハへの信頼を高め企業価値のさらなる成長を目指す。
2022年度は「中計ストレッチ Final Stage」の最終年度である。前中計で未達であった重要課題を着実にやり抜く。気候変動対応をはじめとする様々な経済・社会の変化を新たなニーズと捉え、技術開発や既存技術の応用拡大による新事業の立ち上げに邁進する。クレハの未来に向けた「ありたい姿」を定め、当社のカーボンニュートラル実現に向けた新たな目標と具体的な取り組みも踏まえ、次期経営計画の策定に着手する。また昨年10月に導入した新人事制度のコンセプトである「挑戦、スピード、成長」を深く浸透させ、従業員自らが行動する組織風土への変革を進める年とする。
2021年12月27日
2021年11月10日