デンカ クロロプレンゴムを値上げ、9月から120円/kg以上

,

2024年8月19日

 デンカは19日、クロロプレンゴム「デンカクロロプレン」について9月2日出荷分より価格改定すると発表した。値上げ幅は「120円/kg以上」「500ドル/t以上」「460ユーロ/t以上」。

 原燃料、物流費など各種コストは増加し、自助努力の限界を大きく超える状況にあり、継続してコスト削減に取り組んでいくものの、製品の安定供給と事業の維持継続のため価格改定せざるを得ない状況と判断した。

 

 

デンカの4-6月期 電子・先端の数量と価格で増収増益

,

2024年8月8日

 デンカは7日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比8%増の952億円、営業利益69%増の47億円、経常利益51%増の36億円、純利益2%減の23億円の増収増益だった。電子・先端製品の販売数量増加や、原燃料価格上昇に応じた販売価格改定と円安による手取り増が主な要因だ。 

 セグメント別では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デンカ 米国クロロプレン排出規制の執行猶予申立て却下

, , , , ,

2024年7月11日

 デンカは10日、米国環境保護庁(EPA)の同社の米国子会社のデンカ・パフォーマンス・エラストマー(DPE)を含むクロロプレンゴム(CR)製造施設に対する新たな化学物質の大気排出規制における執行猶予期間に対するDC連邦控訴裁判所への差止め提起は却下されたと発表した。

 新規制は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デンカ スチレン系製品値上げ、8月から19円/kg以上

, ,

2024年7月2日

 デンカは1日、「食品包材用スチレン系シート」および「デンカサーモシートBOPS」について、8月1日納入分より価格改定すると発表した。値上げ幅は「19円/kg以上」。

 同社は、各種の合理化努力を実施し吸収に努めてきたが、原料価格が上昇していることもあり、現行価格では製品の安定供給と事業継続が困難と判断した。なお同製品の値上げは、今年に入ってから2月、5月に続いて3回目。値上げ幅は合計で「54円/kg以上」となる。

デンカ CNT事業化に向けカーボンフライ社に出資

, , , , ,

2024年6月20日

 デンカはこのほど、カーボンナノチューブ(CNT)を開発するスタートアップ  カーボンフライ(東京都江東区)へ出資したと発表した。ペガサス・テック・ベンチャーズと共同で運営するCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)ファンドを通じた、第2号投資案件となる。

 カーボンフライ社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デンカと市原市 使用済みPS回収で事業連携協定を締結

, , , ,

2024年6月4日

 デンカと同社持分法適用関連会社の東洋スチレン、千葉県市原市はこのほど、ポリスチレン(PS)ケミカルリサイクルプラント稼働に伴い、市原市内で発生した使用済みPS製品の拠点回収に関する事業連携協定を締結したと発表した。

使用済PS製品のケミカルリサイクルの回収品目

 市原市は循環型社会形成の推進に向けて「市原発サーキュラーエコノミーの創造」を掲げ、昨年7月~9月に使用済みPS製品の試験回収を実施。その結果を踏まえ、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デンカ プレキャストコンクリートの強度向上と養生短縮

, , ,

2024年6月3日

 デンカは31日、高炉スラグなどを使用したコンクリートの初期強度を向上し蒸気養生時間を短縮するプレキャストコンクリート向け早強性混和材「DENKA FASTRONG」の販売を開始したと発表した。

プレキャストコンクリートにおける産業副産物の活用と蒸気養生時のCO2削減

 建設業界では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について