化成品工業協会と化成品会館は9日、都内で新年賀詞交歓会を開催し、関係者約160人が出席した。

岡市秀樹会長(artience〈1月1日に東洋インキSCホールディングスから社名変更〉常務執行役員)は冒頭の挨拶の中で、
2024年1月10日
2023年1月10日
2022年6月13日
2021年6月17日
2020年1月9日
化成品工業協会は8日、都内で新年賀詞交歓会を開催し、関係者約270人が出席した。
中西義之会長(DIC会長)は冒頭の挨拶で「昨年の世界情勢を振り返ると、米中貿易摩擦や日韓関係の悪化などの影響を受けた1年だった。また、年末年始には米国とイランの関係が緊張状態に陥っており、今後のリスク要因となる」と懸念を示した。
一方、「明るい話題は旭化成の吉野彰氏がノーベル化学賞を受賞されたことだ。化学に携わる者として大変誇りに思う。また、今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催される。国中が盛り上がっていくことを期待している」と述べた。
続いて、同協会が取り組んでいる化学品規制に関する2つの大きなテーマについて説明。まず「改正化審法への対応」では、
2019年6月18日
2019年1月9日