帝人はこのほど、ウクライナおよび避難先において生活が困難な状況にある人々への人道的支援として、国連児童基金(UNICEF)、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)を通じて、1000万円の寄付を行うと発表した。また、同社グループとして、「すべての人間の尊厳と権利を尊重する」との基本姿勢に立ち、今後さらなる追加支援についても検討していく。
同社グループは「この深刻な事態が一刻も早く解決し、ウクライナおよび世界に平和で安全な日々が戻ることを心より祈念しております」とコメントしている。
2022年3月25日
2022年3月11日
2022年3月11日
2022年3月1日
2022年2月25日
2022年2月24日
2022年2月17日
2022年2月15日
2022年2月8日
2022年1月21日
帝人はこのほど、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に取り組む企業を評価する「D&Iアワード2021」で、4段階評価の中で最高の「ベストワークプレイス」に認定された。
今回が初めての実施となる「D&Iアワード」には、160社以上の企業・団体が参加。社会全体のD&I推進と、その先にある〝D&Iが当たり前の社会〟の実現というビジョンの下に行われているもので「LGBT」「ジェンダーギャップ」「障がい」「多文化共生」「育児/介護」の五項目で、企業の多様性推進の取り組みを評価し、その合計スコアから企業を4段階で評価し認定している。また、今回認定された企業の中から上位16社が、アワード受賞企業として表彰された。

最高評価である「ベストワークプレイス」として認定された帝人は、日本国内だけでなく、世界的にも高い水準でD&I推進に取り組む先進企業であること、企業文化の醸成や、社員の積極的な推進活動、理念の事業への反映などが実践され、それが社外へも波及していることが認められた。