帝人 「D&Iアワード」 最高の評価認定を4年連続で獲得

, , ,

2024年12月18日

 帝人は18日、Job Rainbowが主催し、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に取り組む企業を評価する「D&Iアワード2024」において、4段階評価の中で最高の「ベストワークプレイス」に認定されたと発表した。 

 今回が4回目の開催となる「D&Iアワード」には、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人 オランダの「Circularise社」へ出資

, ,

2024年12月4日

 帝人は4日、ブロックチェーン(分散型台帳)を用いたトレーサビリティ管理システムを展開するオランダのCircularise B.V.(サーキュライズ社)に出資することを決定したと発表した。

 2050年カーボンニュートラルに向けて、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人 スーパー大麦が野村乳業の新商品に採用

, , ,

2024年10月22日

 帝人は21日、スーパー大麦「バーリーマックス」が広島県の老舗乳業メーカーであり、腸活専門メーカーを目指す野村乳業の新製品「マイ・フローラ グラノーラ」に採用されたと発表した。 

「マイ・フローラ グラノーラ」パッケージ

 「マイ・フローラ グラノーラ」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人 低誘電特性のプレプレグ、米NCAMP認証を取得

, , , ,

2024年8月27日

 帝人は27日、同社グループの米レネゲード社が展開する低誘電特性を有したプリプレグが、米国のNCAMPに認証されたと発表した。

 同プリプレグは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人の4-6月期 マテリアルと繊維がけん引し増収増益

, ,

2024年8月7日

 帝人は6日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績(IFRS)を発表した。同社は今年度からIFRSに移行している。売上高は前年同期比12%増の2553億円、事業利益2.2倍の104億円、営業利益75%増の80億円、純利益2.1倍の45億円だった。インフォコムについては、株式売却を決定しており、IT事業を非継続事業に分類し、事業利益から除外している。

 決算会見において森山直彦代表取締役専務執行役員は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人 炭素繊維中間材とPCシート、モバイルDPに採用

, , , , ,

2024年7月30日

 帝人は29日、炭素繊維中間材料のひとつである「テナックスTPCL」、およびポリカーボネート(PC)樹脂シート「パンライトシート」について、VAIOが開発した世界最軽量のモバイルディスプレイ「VAIO Vision+」の筐体に採用されたと発表した。

モバイルディスプレイ「VAIO Vision+」

 「テナックスTPCL」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人 ドイツの炭素繊維工場、ISCC認証を取得

, ,

2024年6月25日

 帝人は24日、欧州の炭素繊維事業会社テイジン・カーボン・ヨーロッパ(TCE)が、ドイツのオーバーブルフ工場で生産する炭素繊維「テナックス」について、持続可能な製品の国際認証の1つである「ISCC PLUS認証」を取得したと発表した。

炭素繊維「テナックス」

 炭素繊維は「軽くて強い」素材として、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について