東亞合成は13日、2023年12月期の連結業績を発表した。売上高は前年比1%減の1594億円、営業利益13%減の125億円、経常利益12%減の145億円、純利益3%減の122億円の減収減益となった。原燃料価格上昇に応じた価格改定が進んだ一方、数量減と市況低迷が押し下げた。車載用電池向け製品数量の大幅増加で、接着剤は増収増益だった。
セグメント別では、
2024年2月14日
2024年2月2日
2024年2月1日
2024年1月25日
2023年12月15日
[東亞合成・役員人事](2024年1月1日)▽代表取締役副社長兼経営戦略本部長小淵秀範▽取締役アロン化成社長美保享▽ “東亞合成 役員人事(2024年1月1日/他)” の続きを読む
2023年12月14日
[東亞合成/組織改正](2024年1月1日)▽新規事業開発力の強化①川崎市に「川崎フロンティエンスR&Dセンター」を設置し、新規事業の創出と高付加価値事業の拡大を推進するとともに、独創的な製品を生み出すオープンイノベーションの拠点として活用する②新製品開発事業部の事業拡大に伴い、同事業部内の「メディカルケア課」、「モビリティ課」をそれぞれ部とし、「メディカルケア部」、「モビリティ部」を設置する▽オール東亞間接業務革新「業務本部」を「グループ業務本部」に改称し、関連会社が独自におこなっていた営業支援、購買業務、物流業務を統合し、間接業務のグループ最適化を目指す▽部門の改称および設置①名古屋市の「R&D総合センター」を「名古屋クリエイシオR&Dセンター」に改称する②名古屋工場、横浜工場、高岡工場および徳島工場の「管理部」を「業務支援部」に改称する。
2023年11月22日
2023年11月1日
2023年9月8日
2023年8月15日