東洋紡 神戸大発ベンチャーのバイオものづくりを支援

, , ,

2022年11月25日

 東洋紡はこのほど、ベンチャーキャピタルのデフタ・キャピタルが運営するCoba1号投資事業有限責任組合に参加したと発表した。同組合は、神戸大学発ベンチャーであるバッカス・バイオイノベーション(兵庫県神戸市)と、その周辺技術に対する出資や事業開発を目的としている。

 東洋紡は、今年4月に同大学と包括連携協定を締結し、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡の上期 原燃料高騰、価格転嫁追いつかず減益

, ,

2022年11月11日

 東洋紡が10日に発表した2023年3月期第2四半期(4―9月期)の連結業績は、売上高は前年同期比9%増の2011億円、営業利益は同54%減の79億円、経常利益は同49%減の68億円、純利益は同13%増の110億円と増収減益だった。

竹内郁夫社長=11月10日、オンライン

 同日の決算説明会で、竹内郁夫社長はその要因について、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 三次元網状繊維構造体、船舶向けに初採用

, , , ,

2022年10月31日

 東洋紡はこのほど、クッション材として採用を伸ばす三次元網状繊維構造体「ブレスエアー」が、ジャンボフェリー(兵庫県神戸市)が就航を開始する新造船「あおい」のプレミア席のシート座面に採用されたと発表した。 

東洋紡の三次元網状繊維構造体「ブレスエアー」

 新幹線など鉄道車両シートへの採用実績が多い同製品だが、船舶向けの採用は今回が初。今後は国内外で船舶向けの採用拡大を目指すとともに、優れた製品特長を訴求することで新たな用途展開を加速していく考えだ。

 「ブレスエアー」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 セラコン用離型フィルム増強、敦賀の新設備稼働

, , , ,

2022年10月21日

 東洋紡は20日、敦賀事業所(福井県敦賀市)に積層セラミックコンデンサ(セラコン)用離型フィルムのコーティング加工設備の新ライン(2号機)を増設し、今月から量産を開始したと発表した。2020年6月に同事業所「つるがフイルム工場コーター棟」に導入した離型層のコーティング加工設備1号機と合わせ、生産能力は従来比約2倍に拡大した。

離型層のコーティング加工設備のある「つるがフイルム工場コーター棟」

 セラコンは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 タイのエアバッグ用原糸工場竣工、来年本格稼働

, , , ,

2022年10月17日

 東洋紡はこのほど、タイの現地合弁会社TIAFが建設を進めていた自動車エアバッグ用ナイロン原糸の生産工場が竣工し、開所式を開催したと発表した。 

IPI敷地内(タイ・ラヨーン県)に竣工したTIAFのエアバッグ用ナイロン原糸生産工場(左)と10月11日に開催した開所式の様子(右)

 TIAFは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 オンライン展示会、高機能包装フィルムを出展

, ,

2022年10月11日

 東洋紡は、10月17~21日に開催される包装関連のオンライン展示会「フジコミュニケーションプラザ on WEB 2022」に初出展する。

東洋紡のブースイメージ

 包装機械メーカーのフジキカイが主催する同展示会は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 人事(2022年9月26日)

2022年9月30日

[東洋紡・人事](26日)▽新社設立準備室の担当、執行役員生活・環境ソリューション本部長の補佐。不織布マテリアル事業総括部長川田和之。

 

東洋紡 食品包装ウェビナー、プラ新法をテーマに開催

, ,

2022年9月22日

 東洋紡は、食品包装に携わる事業者などを対象に「プラスチック資源循環促進法と食品包装への影響・対策」と題したウェビナーを開催する。開催日時は、9月28日、午後2時~午後3時30分。参加費は無料。同社専用ウェブサイト(https://www.toyobo.co.jp/seihin/film/package/webinar/20220928.html)にウェビナー詳細や参加要領を掲載している。締め切りは9月27日、定員は500人。

 今年4月に、プラスチック廃棄物の削減を企図したプラスチック資源循環促進法(プラ新法)が施行された。企業には

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 三次元網状繊維構造体、西九州新幹線に採用

, , ,

2022年9月20日

 東洋紡は16日、三次元網状繊維構造体「ブレスエアー」が、今月23日に開業する西九州新幹線「かもめ」の自由席車両全シートの座面に採用されたと発表した。

東洋紡の三次元網状繊維構造体「ブレスエアー」

 「ブレスエアー」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について