日本ABS樹脂工業会がこのほど発表した出荷実績によると、5月の総出荷量は前年同月比1%増の1万9800tとなり、4ヵ月ぶりのプラスとなった。国内用は
ABS樹脂 5月の出荷は4ヵ月ぶりプラス、輸出も増加
2024年7月4日
2024年7月4日
2024年5月21日
デンカは20日、「ABS樹脂」、「デンカIP」(耐熱付与材)、「透明樹脂」、「クリアレン」(SBC樹脂)について6月17日納入分より「20円/kg以上」値上げすると発表した。
対象製品は「デンカAS」「デンカABS」「デンカ耐薬ABS(SRシリーズ)」「デンカABSコンパウンド(ガラス繊維強化、摺動、PCアロイなど)」「デンカ耐熱ABS(マレッカ)」「デンカIP」「デンカ透明ABS(TE、CL)」「デンカ透明樹脂(TP、TH、TX各シリーズ)」「クリアレン」。
国産ナフサ価格と各種原材料価格は上昇を続け、ユーティリティコストと物流費についてもコストアップとなる中、継続してコスト削減に取り組むものの、製品の安定供給と事業の維持継続のために価格改定せざるを得ないと判断した。
2023年12月20日
2023年11月15日
2023年10月17日
2023年7月13日
2023年6月16日
2023年5月31日
2023年5月8日
2023年4月11日
デンカは10日、「ABS樹脂」、「デンカIP」、「透明樹脂」、「クリアレン」について、5月1日納入分から値上げすると発表した。
対象製品は「デンカAS」「デンカABS」「デンカ耐薬ABS(SRシリーズ)」「デンカABSコンパウンド(ガラス繊維強化、摺動、PCアロイなど)」「デンカ耐熱ABS(マレッカ)」「デンカIP」「デンカ透明ABS(TE、CL)」「デンカ透明樹脂(TP、TH、TX各シリーズ)」「クリアレン」で、改定幅は「30円/kg以上」。
電力価格の高騰を受け、製品の製造に必要なユーティリティコストが上昇している。また、副資材価格および物流費も上昇している。同社は継続してコスト削減に取り組んでいるが、製品の安定供給と事業の維持継続のためには、価格改定せざるを得ない状況と判断した。