ENEOSなど、JOGMEC令和6年度「先進的CCS事業に係る設計作業等」に採択

, , , , , , , ,

2024年9月30日

 ENEOS、三菱商事、JX 石油開発、JFE スチール、コスモ石油、日本触媒およびPETRONAS CCS Solutionsは30日、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が実施した令和6年度「先進的CCS事業に係る設計作業等」に関する公募において、東京湾域の複数産業から排出されるCO2を対象とした海外CCSバリューチェーン構築の実現可能性調査が採択されたと発表した。

 東京湾域を排出源とする

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSなど 汎用原子レベルシミュレータMatlantisのコア技術 PFPの最新版v7をリリース

, , , , ,

2024年9月18日

 ENEOSとプリファード ネットワークス社(PFN)は17日、両社が共同開発した汎用原子レベルシミュレータMatlantisを支えるコア技術PFP(Preferred Potential)の最新版であるバージョン7の提供を開始したと発表した。

  Matlantisは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 「Cognite Data Fusion」を活用した「製油所のデジタルツイン基盤」構築を開始

, , , , ,

2024年9月17日

 ENEOSは12日、Cognite社のデータプラットフォーム「Cognite Data Fusion」を活用し、これまで分散していた複雑で多様なデータを1つの仮想空間に統合することで、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 根岸製油所で労働災害事故、原因を調査中

, ,

2024年8月23日

 ENEOSは22日、根岸製油所での重量物の搬出作業中に、協力会社の従業員が倒れた重量物と架台の間で挟まれ、死亡する事故が21日に発生したと発表した。事故の原因については、現在、関係官庁で調査を進めており、全面的に協力していく。

 同社は「亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、ご遺族の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。また、関係者の皆様には、ご迷惑・ご心配をおかけし、深くお詫び申し上げます。痛ましい事故が発生したことを厳粛に受け止め、事故が二度と起こらないよう、安全管理を徹底してまいります」とコメントしている。

 

ENEOS 有機ハイドライド製造、未来創造発明賞に

, , , ,

2024年7月17日

 ENEOSとデノラ・ベルメレックはこのほど、発明協会が主催する令和6年度の「全国発明表彰」において、耐久性の高い水素キャリアとしての有機ハイドライド製造装置及び製造方法の発明が「未来創造発明奨励賞」および「未来創造発明貢献賞」を受賞したと発表した。

全国発明表彰 表彰式

 全国発明表彰は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSとJAL SAFの売買契約、国内でSC構築

, ,

2024年7月16日

 ENEOSと日本航空(JAL)は12日、日本における持続可能な航空燃料(SAF)の早期社会実装に向け、SAFの売買に関する契約を締結したと発表した。同契約により、ENEOSが国内石油元売として初めてSAFを輸入し、国内外でSAFの調達を進めるJALへの供給が実現する。

JAL飛行機

 航空業界では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について