三菱ケミカルは23日、アセテート繊維「ソアロン」のサステナビリティへの新たな取り組みとして、「SOAGREEN PROGRAM」を開始したと発表した。同製品の環境負荷度を数値化・分類し、客観性をもたせることで「可視化」を図るのが狙い。
「ソアロン」は、木材パルプを原料とする半合成繊維で、国内のみならず、海外でもサステナブル素材として注目されている。同社はこれまで、同製品の原料調達からテキスタイル製造までの各段階でサステナビリティを担保するために、「Bluesigh」認証など各種第3者認証を取得してきたが、個々のテキスタイル商材は糸構成や生産プロセスも多様で、それぞれの環境負荷度を客観的に示す評価基準がなかった。
三菱ケミカルは今回、こうした個々に異なるテキスタイル商材の環境負荷度の可視化を図るため同プログラムを策定。設計・製織/製編・染色といった生産段階ごとに、内容・工程・手法を検証し、「ソアロン」専用に設定した独自の評価基準に基づき採点評価、各商材を等級化して3つのクラス「SOAGREENレベル」に分類する。商材ごとに環境負荷度を示すことで、顧客の素材評価に際し、従来の「素材感」や「品質」などに加え、新たにサステナビリティ視点での検討も可能になる。
同社は今回の取り組みを通じ、個々の商材の改善に向けたポイントもより明確化することが期待できることから、「ソアロン」商材群全体のサステナビリティのさらなる向上を目指す考えだ。